ブーランジュリ マルシェ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

また食べたいっ!おねがい



--------------------✄--------------------



那須塩原市にあるロイムさんが今月末で閉店してしまうと、公式アカウントでお知らせがありました。

県北での貴重なお気に入りカフェだったので、とても寂しいですぐすん



--------------------✄--------------------



駅東口周辺でランチをしたこの日。

久しぶりに【ブーランジュリ マルシェ】さんに行ってみようラブ

うわー!さくらのパンがあるおねがい

いざ!店内へ♡

パンの数が少なかったので、店内の撮影は可能かも聞かずに自粛しましたショック

少し前に黒羽のトランプベーカリーさんに行った時もそうだったけど、種類が少ない店内を撮られるのはあまり良くないっぽいのでアセアセ

ラス1の商品ばかりでした♪

《さくらのモンブラン(¥320)》もラス1照れ

マルシェさんはデニッシュ形が豊富だから嬉しいっニコニコ

さくらあんがモンブランみたいお願い

カスタードクリームと生クリームしか見えてないけど粒あんも入ってましたよ〜酔っ払い

パンで¥320って考えたら少し高く感じてしまうけど、こちらはスイーツ感もあったのでとってもお得に感じましたお願い

また食べたいよー♡

ミニサイズのさくらとよもぎのあんぱん(各¥100)は、家族の誰かに食べられてしまったから味がわからない(T_T)

塩パン(¥90)も食べられてしまったムキーッ

勝手に食べるのやめてほしいえーん

《ダマンドショコラ(¥240)》は、中にチョコがたっぷり入っていて美味しいラブ

これもまた食べたい!

《合鴨とネギのフランスパン(¥230)》は妹の旦那さんのお腹の中へ〜ニコニコ

ピーナッツクリームと迷ったけど新商品?のきなこを購入♪

ミニサイズで¥120とか嬉しい価格設定おねがい

13時前に行ったけど品数は少なめだったから、早いうちにお客さんが来るんだね〜びっくり

次回はもっと早い時間にお邪魔してみよーう\(^o^)/