カフェ ド ギャルソン -8-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

珍しいびっくり




久しぶりに【Cafe de Garcon】さんへ!

前回は詳しいことはわかってなかったけど、移転のお知らせがされていましたぐすん

同じ所野でほんの数分の距離なんだけど、霧降っていうだけで遠く感じるんですよね(´._.`)

小坂憲正さんという方が手がけ、素敵な店舗になるのだそうウインク

“カフェ”が消えるってことは、イートインスペースはなくなっちゃうのかな?

時間的にかな?ケーキの種類はいつもより少なめに感じました。

それとも最上段にはチョコがあったからそう感じたのかな?

4号サイズのケーキ食べたーい!おねがい

チョコはバラ売りもしていました照れ

VSOPは何だろう?と思い聞いてみたら、ブランデーなのだそう。

他のお菓子にも使われているけど、それよりも少し多く入っているけど酔うほどではないらしい。

でもお目当ては…数日前にSNSでお知らせされていたアレなんだよねニヤリ

バレンタイン前ということもあり、売り場の焼菓子は品薄状態。

この後いくつか並べてくださったので、奥にはまだありそうでした(*^^*)

この後入店してきたお客さんも真っ先に焼菓子のほうに行っていたので、昨日今日で品切れになってしまったものもありそうですね。

2つめのお目当て発見♪

ハートで可愛いからこれも購入チュー

今回はこちらを購入しました♡

《ざくざくチョコ(¥350+税)》は、ナッツやマシュマロ、ドライフルーツが入っていて食感や香りが楽しめるチョコでした照れ

いちご味の《ハートさくさく(¥100+税)》はこれからいただきます♡

《トリュフ(¥200+税)》はチャイを2つとキャラメルを1つ。

チャイ好きは気になって仕方がありませんでしたお願い

チャイは舌触り的に茶葉も入っているのかな?

チョコの味を邪魔しない程度にチャイの味もする、バランスの良いトリュフでしたウインク

珍しい!って思ったけど、わたしが知らないだけでいろんなお店で販売されていたりするのかな〜?

もし県内で見かけたよって情報がありましたら教えていただけると嬉しいですニコニコ




   ☆ 1記事目 2014.9.3
   ☆ 2記事目 2014.11.17
   ☆ 3記事目 2015.1.27
   ☆ 4記事目 2015.7.2
   ☆ 5記事目 2016.7.5
   ☆ 6記事目 2017.7.7
   ☆ 7記事目 2018.8.14