もんみやに掲載される前に急げ〜っ!

土曜日の夜から日曜日の朝にかけて、わたしが住む今市では10cmくらい?の積雪がありました。
朝はパン屋さんへ行き、その後母と妹夫婦を誘って【キッチン グリフ】さんへ🚗
雪かきをしてくださっていたので、安心して行くことができました✨
数ヶ月ぶりにお会いするのに、あんなに満面の笑顔で迎え入れてくださり嬉しい限りです

雪の影響かこの日はのんびり営業だったので、一言確認してからメインをバラバラに4種類お願いしました(*^^*)
お野菜の苦味と甘味のバランスが良くて美味しい
さつまいものポタージュはバルサミコソースの程よい酸味が合う〜
ピアディーナにはピタパンのように前菜を挟んでも良いし、スープにつけて食べても美味しい♡
食後は妹がチョコレートシフォンケーキを。
他の3人はいちごチーズケーキをいただきました♪
ハートのチョコはバレンタイン前だから?それとも通常?
紅茶とともにいただきまーす♡
久しぶりに食べましたが、やっぱりグリフさんの味付けは好みだな〜


「シャリアピンソースって何?」と言っていたので玉ねぎのソースだと教えてあげたら凄いと褒めてもらえました
笑

春菊たっぷり〜

生でむしゃむしゃ食べてしまうほどの春菊好きのわたしにはたまりません!
ちなみにボンゴレ=あさり、ロッソ=赤いという意味なのだそう

そっか!だからボンゴレの時は塩味なのか

きんかんが大好きなので嬉しい〜


もんみやに掲載されたら、隠れ家感がなくなっちゃうようで少し寂しい気がするなー

要予約のディナーはどんなドリンクがあるのかな?と、メニューを見せていただきました♪
飲み放題はこちら。
☆ 3記事目 2018.8.11