や…やっと!


平日の14時半過ぎ。
ナビを見ると、293号の橋のところから25分弱。
行くしかないでしょ!

ということで到着したのは【手打そば かみやま】さん。
→栃ナビ
勝手に親近感が湧いていたりします( *´艸`)
こちらのお店は蕎麦が好きな方には有名らしく、長いときは4時間待ちとのクチコミも

それでも食べたいと思える蕎麦ってどんなに美味しいんだろう

みつせ鶏の天ぷらが気になります。
田舎のおばあちゃんちに来たみたい!(イメージ。)
店内はとても広く、席数も多いのですね
こちらは靴のままで外から入れそうでした。
ひっそりとしていたこちらの席にしました
メニュー。


山奥なので店横の道は車の通りがない

初めて伺ったので、お店の方に聞いて人気のメニューをいただくことにしました。
いただきまーす♡
一言で表すと…「清涼感」

香りも良くて、つゆをつけなくてもいいくらい!
こんなに美味しいとは思わなかったな〜。
次回はお腹が空いている時に行って、一品料理も食べたいな

お店オススメのみつせ鶏の天ぷらも食べたいし、友人オススメのかも焼も食べたいな

退店時には手書きの張り紙が目に入りました。
…そして、車がすれ違えない細い道で対向車が過ぎるのを停まって待っていたら…ミラーを擦られて逃げられてしまいました
