食彩工房すず(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

念願の…っ!お願い
{B52ED26B-15C3-4251-B8A5-10DD05CBF930}



この日は大好きなPas a pasさんと夜ごはんを食べに行く約束をしていました♡

約束の時間まで少し時間があったので、コションドールさんでお茶しちゃおーう爆笑
{79C86CC1-0402-4E8A-8BF5-FE80554B1601}

入ってすぐ右にある席で壁側を向くのも落ち着きそうだけど、やっぱりコションさんとの会話を楽しみたいからカウンターに座っちゃうんですよね〜照れ
{7547BA1B-EDD2-47A1-9396-363CD17EAFB2}

ブタンドセットをいただきました♡
{07E9C396-0BAD-41D0-ABF6-0D69D31281FE}


そして【食彩工房 すず】さんへ!
{54DDCCAD-FB1A-436D-94C3-B30A79401CCF}

人気店なので予約することをお勧めしますウインク

全席個室なので他のお客さんの目を気にせず食べられるのがいいですね♪

実は数年前からお邪魔したいと思っていたのですが、なかなか機会に恵まれなかったのです。

そしたら!Pas a pasさんが誘ってくださったのです〜っ!ヽ(〃∀〃)ノ

しかもお店の人と「いつもの」で通じちゃうくらいの仲でしたびっくり

ボードメニューがいっぱいあって迷う〜。
{9284FD72-BCF0-412E-A075-491C5BDF5D47}

お店の至る所ににゃんこ♡
{74F0FB66-607C-4776-992E-F6E00E14307F}

{85AD2962-2390-457E-8299-53CB8197D5B2}

通常メニューもいろいろ。
{7BD9ACF9-982D-47FA-911E-0B38281AE286}

{98EDC022-5331-4363-A9E3-5525EF458D7E}

{FA73D860-BBA6-4D69-BDC5-F89DF9918B5E}

お通しは厚揚げだったかな?

味が染みてて美味しかった〜。
{0D94B4A9-7A6C-42FE-872F-7F1D0D1CCD92}

最初の《野菜のバーニャカウダ(¥1100)》からテンションが上がりますね〜っ!ヽ(〃∀〃)ノ
{505828D8-CC5B-489C-97A6-FEA3A380DDD7}

小人が出てきそう♡
{E8CC719E-6D3C-4871-8FE7-360695C0A177}

マイクロトマト可愛いっ♡

こちらの花はもちろん、ぜーんぶ食べられます爆笑
{9F4E947C-3005-4B58-847B-DA8B0A34AA08}

ぜひ食べてとお勧めされた《お刺身3点盛(¥1260)》には……本当に感動しました!

特にマグロが……今まで食べてきたマグロの中でダントツで美味しかった!おねがい

本当に美味しい物を食べた時って、言葉が出てこないものですねびっくり
{B875FC6B-8ABA-4354-AD09-103DAC3CC2DB}

《和豚もち豚バラ肉岩塩焼(¥1020)》は、お肉はもちろん付け合わせの野菜にもそれぞれ味が付いていてとても丁寧な仕事をしているのがわかりますおねがい
{4EE132DD-1F70-4C79-91B0-3F5D70EFC674}

メニューには書いてなかったけど、お店のお母さんが《ハツの串焼き(¥?)》もあると言っていたのでお願いしました♪
{4EBA2080-CBD8-4B46-ABB2-5C2A8C632073}

《ネギ間(¥450)》
{E804C172-B42B-4A6F-9507-923CCF96495E}

《もち豚持つ煮込み(¥780)》
{25B23A80-B38C-4930-974A-4EA9DCBEBC2C}

《スルメイカのバター焼 きもソース(¥1260)》が来た時には、盛り付けの斬新さにビックリ!笑い泣き
{E4C10FDD-7DD1-431E-816F-04521E8872FE}

ジブリのような世界観を感じました笑い泣き
{40147442-4F92-499E-8965-3A416B80C100}

これは《チャーハン(¥500)》だったかな?
{2E62AF9D-8FD6-4E8D-85EB-AC044A1931E4}

はっきり言って……頼み過ぎましたっ!笑い泣き

すっごくお腹がいっぱい!

でもね、デザートは別腹なのチュー

Pas a pasさん情報によるとデザートは売り切れてしまうこともあるそうなので、最初の注文の時に《自家製アップルパイ バニラアイス添え(¥550)》をキープしておいてもらいましたニコニコ
{6E174055-2486-48DB-9A73-84E98124B576}

デザートも見た目が可愛い〜♡

そして味も美味しいヽ(〃∀〃)ノ

他のメニューも気になるので、またお邪魔しちゃいます照れ