ただいまっ!(照)/chimaru(那須塩原市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

念願の…っ!おねがい
{3AF8AF19-37A5-41CA-B65C-28280ABFD045}



--------------------✄--------------------



皆さまお久しぶりです(*^^*)

ブログは辞めようと思っていたのですが、ある話がきっかけで再開しようかな〜と…デレデレ

本人は気づいていないだろうけど、あの話のおかげで気持ちが軽くなったよウインク

本当にありがとう照れ

でも記事の更新予定はなかったので、駐車場や料理個別の写真をとってなかったりメモをとってなかったりしたので、以前より写真や情報量は少ないと思いますガーン

更新を止めていた間に“結婚説”や“誰かに嫌なコメントをされた説”があったようですが、どちらでもありませんよ〜!笑い泣き

もし変なコメントをされたとしても、そういう人は相手にしない性格なのです。

やわなハートじゃなくてごめんなさいね爆笑

それと…彼氏とは別れてしまいました滝汗

でも、別れた後も一緒にごはんを食べに行ったりはしていて仲良しですよ(*^^*)

恋活がんばりますっ٩( 'ω' )و

「我こそは!」とか「いい人いるよ〜」って方がいましたら、ぜひご連絡ください爆笑

連絡くださった方、お会いした時に心配してくださった方、友人同士の会話の中で心配してくださった方……本当にありがとうございます!



--------------------✄--------------------



さて、お店の紹介に戻ります♪

イベントで食べて以降、大ファンになった【chimaru(ちまる)】さんが、店舗を構えることになったのです〜ヽ(〃∀〃)ノ

2017年9月26日のオープン当日にお邪魔しちゃいました♡

SHOZOさんの駐車場に車を停め…
{424E9368-3485-4CA1-AB9A-8CCD4DCDFE8C}

どこにあるのかな?と周りを見てみると、04ストアさんの裏手に小さな可愛らしい店舗が照れ
{3BCC3DC6-1BF4-4FA4-BF68-4EEE663778D7}

建物の後ろに隠れてる感じがたまらない。
{17F654EF-56F3-4012-A773-78A93E1C8364}

営業は日・月・火曜日の11〜15時です。
{925C1958-53DF-48FC-A0F6-69892AFA1469}

店舗の後ろ側から見ても素敵♪
{2B68969F-BD1D-4B48-9757-75E180A901EE}

11時のオープン前には、SHOZOのスタッフさんたちがお祝いに来ましたニコニコ
{3F2B7347-0C5D-4FB4-8D18-D6737E59E10D}

ついに…オープンラブ

外側と内側のドアの色が違うのも可愛いっ♡
{9A819656-47C5-443E-8414-697D0BB29CCA}

chimaruさんのお惣菜が選び放題っおねがい
{3D1AAF74-BF47-4B3C-8588-00295E92F58E}

種類が多くて迷います。
{23344551-BDC9-46E8-B019-FC0D370396FC}

パクチーの文字を見つけてしまったら買わなきゃだよね♡(最近販売されているパクチーサラダがすごく気になってますラブ
{42F72F62-6E98-400E-8A7B-F68340178C67}

エスニックのおにぎり⁉︎⁉︎びっくり
{2CA4EACA-9F2C-49A0-8408-B058B72896BC}

このへんも気になる。
{C209E7DE-3677-4581-9E4E-043AB5D204B5}

チキンも気になる♡
{95BDE016-DE15-40BB-8024-0BA275899CD3}


こちらの4種類購入してみました♪
{F932529B-EB7B-41D2-B27E-9A257C5537C7}

見た目も綺麗照れ
{259C917D-E220-4370-A694-3D57714B99EE}

《おにぎり エスニック(¥180)》
人気メニューハーブのまぜごはんをイメージしおにぎりにしました。ナンプラーの香りとさわやかな酸味が利いていてオススメです。”との説明書き。
{9821AB14-6AFA-490E-96AF-50AC8B73B7E6}

にんじんや玉ねぎが入っていておもしろーい!爆笑
{88D97768-AF27-4797-8AEF-FEE945AC292B}


《レンズ豆とソーセージのサラダ(¥300)》
食感たのしいレンズ豆とソーセージを白ワインビネガーであえ、さっぱりとサラダ仕立てにしました。
{0A6EA292-B472-46F6-AED9-F52E7B799774}


《鶏レバーと砂肝のバルサミコソテー(¥380)》
鶏レバーと砂肝にマッシュルームの食感とくるみのコクをプラスしバルサミコ酢でソテーしました。お酒のおつまみにピッタリ。”というこちらは(当時は)新商品と言っていたかな?
{7FCD49CB-A5B4-43FD-A32D-6BA8D03F2E44}


《カリフラワーのパクチーカレー風味(¥350)》
オーブンでじっくり焼いて甘みを引き出したカリフラワーに強い香りのパクチーを加えカレー風味に仕上げました。くるみの食感がアクセントとです。
{0AB0B128-20C5-4BA9-9210-66AB25B5547F}



またチキンのオーブン焼きを食べたいな〜照れ

近々パクチーサラダも買いに行かなくちゃな♡