カフェ メッツァ -2-(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

これは…ヤバイやつ♡
{14689C34-8BB5-4DD4-985F-A719D1B04D34}




日吉町にある祖父母の家に行った後に、少し西にある【cafe metsa】さんにお茶しにお邪魔しました〜ウインク

北欧風の建物が素敵おねがい
{D656A464-591D-4DA1-813E-DAAB20EA1F8C}

ドアを開けるのもドキドキワクワクおねがい
{6452EDEE-CF99-41D4-91D4-21B5A6180969}

ラストオーダーは15時。(営業日はお店のブログでご確認ください。)

念のため14時半頃に連絡しておきました。

おやつメニュー。

残念ながら、この日はスコーンは無いとのことでしたえーん

前回食べたスコーンが凄く美味しかったので、忘れられずにいたのですおねがい

本日のデザートは、バスクチーズケーキかフレンチトーストとのこと♡
{9236E28E-C708-453F-BBA6-B88C03ED3428}

ドリンクメニュー。
{FC40DBA8-F17B-41A9-8611-D8385A596061}

自家製ソーダは、レモンスカッシュとブルーベリーのビネガードリンク(だったかな?)があるとのこと♪

値段は記載されてないけど、こちらのほうが新しいメニューなので「気になるものがあったら聞いてください」とのことでした(*^^*)
{65FCAFB8-A09A-45FE-A559-8A6E92FD6AA5}

レモン水をごくごく。

このグラスの形、珍しいですよねびっくり
{C1AF3B99-4F7A-4292-BE9D-CBA041B987F6}

他にもお客さんがいたので内装の写真はこちらのみ。
{D0391A50-0924-4824-9CA8-224CCC1E5F4F}

きました〜♡
{15B2FF35-B3F6-49B2-8823-B7DD9884EAAE}

見た目からして美味しいのが伝わってきますラブ
{F8DF6715-0B33-47D9-AE32-B4B6423E71A5}

わたしは《本日のデザート(¥450)》を。
{CBD9B363-FE12-49DD-8469-27EC977E3A0E}

頼む前の説明の時に、トロトロのチーズケーキというワードが気になり頼んでみたら…ほんとにトロトロ〜ラブ

そして、外側のほろ苦さとの相性がすっごく良いのですヽ(〃∀〃)ノ
{56B57D9F-0168-4D56-A7D8-82638DFD3444}

ブラックペッパーとピンクペッパーもあったのでつけて食べたら…
{18A541A2-0C79-4D7B-A398-3463D6F36F82}

ピリッと引き締まって、これまた美味しい♡
{F02DCE53-833A-46CD-AAD4-7033109085A7}

母は《メッツァのあんみつ(¥550)》を。
{0CF0BC80-04A4-4DC3-8E4C-378921182365}

なんて素敵なあんみつなんでしょ♡おねがい
{B3A4BD33-8E44-4C6D-A6ED-D79A0AEEBB60}

わたし、あんみつって苦手なのですが、こちらのは…きな粉が香ばしくて味が濃くて、抹茶の寒天?も濃厚♡

抹茶“味”が苦手なわたしですが、お抹茶(こちらは大好き♡)を飲んだ時のような深い味わいでした照れ

どちらのデザートもとても美味しくて大満足ラブラブラブ

他のデザートも気になるな〜♪


ドリンクも頼みました。
{245FD2DE-92F0-4040-AC68-9E7850D88602}

母は《アイスカフェラテ(¥500)》を。
{AF6068DD-AE04-4000-BBB8-9A5A323A7AD6}

白と茶色の層が素敵♡
{44E646F4-110C-40B1-A234-7BCC4DDA7668}

わたしは《アイスマサラチャイ(¥500)》を。
{FE9E52D2-5D62-46DC-AE4C-F411BE0C7D8C}

アイスの時は始めからスターアニスが乗っているのですねウインク
{402E1F51-0A81-462E-9001-C7EAC64CF36B}

シナモンが効いていて、でもそれほどスパイシーでなくてまろやか。

チャイが得意でない母はダメみたいでしたが、わたしはやっぱりメッツァさんのチャイが好きだな〜♪

でもやっぱりホットのほうがいいな〜照れ

ホットドリンクが飲みたくなる、肌寒い季節が待ち遠しいです♡





   ☆ 1記事目 2017.1.29


関連記事
ZOMarket