胸いっぱい


悠月さんはいろんな県のお洒落なカフェなどを紹介してくださっていて、とても参考になります♡
そして…いつも悠月さんの情報網には驚かされています

オープン前のお店の情報を仕入れるのが早すぎます‼︎ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
そんな素敵女子の悠月さんが教えてくださったのは【旬彩工房Hashimoto】さん♡
70mほど離れた場所にある、雷電神社の鳥居をくぐった先にも駐車場があります。
お店と駐車場の距離はこんな感じ。(赤のチェックピンクのところがお店、2ヶ所のPが駐車場)
Hashimotoと橋本フルーツの表記がされているところ以外には停めないでください。
70mほど離れた場所にある、雷電神社の鳥居をくぐった先にも駐車場があります。
かなり種類が多いので、わたしのような優柔不断な人は注文までに時間がかかってしまいそう
(メニューは記事の下に貼り付けてあります)

入店時はタイミングが良かったようで1組しかお客さんがいなかったけど、その後一気に来店がありすぐに満席になりました。
高さがあるグラスなのが嬉しい♪
皮も使っているので色が可愛い〜♡
そしてこちらが桃のパフェ


上には丸々1個の桃様♡
下にはトロトロの桃ジュレ?ゼリー?が。



とにかく桃づくし!
コーンフレークとか他のものでカサ増しをしていないので、満足度が違いますヽ(〃∀〃)ノ
こちらは下記のアイスから1つ選べるとのことで、レモンアイスにしてました。
はっきり「こちらのフルーツにはチョコバナナはオススメしません」と言ってくださるあたりが好印象でした。
いろんなフルーツを楽しめるのでお得ですね〜♡
すいかの存在感がすごい!
桐生に行く際はまたお邪魔します♡
平日限定のランチも行ってみたいな〜(*´∀`*)