ベジタブルベース キメラ -2-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

女子会〜(*´∀`*)
{21CED83C-8C92-4341-A4E1-07F449B9CA5B}



この日は友人3人と【VEGETABLE BASE CHIMERA】さんへ。

駐車場や他のメニューは前回の記事をご覧ください。

夏のメニューはこちら!
{D73E0874-7316-4DD1-8564-E16E0A1E78D6}

コートレットは全体の写真を撮ってなかったみたいガーン
{3120AEE7-AC57-41C5-886C-5C409D3C79A2}


前回2人でお邪魔した時は別々の前菜でしたが、今回は4人同じ前菜でしたもぐもぐ
{D705A182-A954-4E9D-AC86-901DAE48C69E}

鶏肉でごぼうと人参を巻き巻きしたやつ。
{4B5DBBFC-2B45-4E7C-B378-F3FCA56A469E}

大根とにんじんの…なんだろ?
{835A4111-43F4-49FC-9F8B-56DF8A73D0B8}

もやしのナムル?
{7D280DB1-16C2-46EE-916C-8F08EAF5F3D6}

大根の甘酢漬けとミニトマト。
{6EA10A02-E5C5-4FA7-AC63-129D2BA4C12D}

きゅうり?ズッキーニ?と友人たちと意見が分かれたこちらは、けっきょくどちらだったのだろう?
{B7480379-997B-4A1D-8F71-2844BF7E5FC9}

友人Aは前回わたしが頼んだ《やわらか鶏のゆずこしょうボウル(¥1280)》を。
{44258505-92AC-4FBC-AAEC-47463223685F}

ん⁉︎前回はオレンジだったけど、今回はメロンだぁぁぁ!
{2D674D73-4BA0-428D-A507-E69DF02B626C}


友人Bは《コートレットのハッシュドきのこソース&ノルウェークリームチーズのせ(¥1430+税)》を。

バゲット2枚 or ライス or ライ麦パン2ヶから選べたのでライスにしました。
{CACBE6B3-08C2-4B7B-899E-1EDC27E8DCC5}

説明書きによると…“イベリコ豚のカツレツに自家製のハッシュドきのこソースをかけノルウェー産の深みのあるクリームチーズと一緒に召し上がっていただく料理です”とのこと。
{BB630711-007F-4D6F-8FE4-9AA40251EAEB}

食べきれないとお裾分けしてもらったのですが…かなりデカい‼︎笑い泣き
{7B9DB122-72EA-4272-9A28-85F8A6F288FC}


友人Cとわたしは《やわらか旨辛鶏の冷製プレート(¥1380)》を。
{8578B493-FCC3-46EE-ABF6-5A84EB79764F}

冷たくて辛い鶏肉。
{40BB5580-CF05-448D-A9E8-083203033A01}

ライス(麦飯だったかな?)。
{7D65EB17-1D02-4C96-9C3D-E3D8841C8E87}

野菜がたっぷりのサラダ。
{9914E8F6-15FF-4E77-B338-6FD61A6DD35F}

ドレッシングはコールスローとにんじんドレッシング。
{510CB01A-8D09-468D-9C04-A080B4571D3F}

食後のドリンクはみんなバラバラ〜。
{E46B7253-7C8D-45A8-96D7-9F8A3AC81526}

アイスカフェラテ
ぶどうジュース
アイスローズヒップ
レモンジンジャー

ランチ+¥350でランチタイム中何杯でも飲めるようなので、長居する方はそちらもお得かも♪




   ☆ 1記事目 2017.5.9