これ、何味のソフトクリームでしょ〜か?( *´艸`)
館内に入ると「代表者お一人様は記帳をお願いします」とのこと。
その後お手洗いに行くと…乙女〜っ!ヽ(〃∀〃)ノ
岩下の新生姜ペンライト。笑
下の穴から顔を出して撮るみたいです。
現在はクリスマスバージョンに装飾されているそう。
新生姜の部屋。
ジンジャー神社。
お守りも販売していました。
市内にはこんなにコラボ店があったのですね〜!
ウッチャンナンチャンの某番組でやっていた“イライラ棒”的なやつがありました。
近くにいたおじさんにアドバイスをもらいながら(笑)彼氏がチャレンジしていましたが…難しそうでした。
その後は館内にあるカフェへ。
なんと!スイーツわ頼んだ場合でもこちらが食べ放題なのだそう(*>∀<*)
オリーチェの食べ放題は、現在は終了しているかと…。
《新生姜といちごのパフェ(¥700)》にしました。
いちごの隣にあるのは、パウンドケーキでもないし、パンでもないし…なんだったのかな?
新生姜のコンポートのようなものが添えられていました。
コーンフレークや生クリーム。
ソフトクリームは生姜の味がしなかったので、抵抗なく食べることができました。
次回はお食事メニューも食べてみたいな(*бωб*)
カフェの隣にある売店へ。
このニーハイ可愛いーっ!(*>∀<*)
…高いけど_ノ乙(、ン、)_
興味があるかたはぜひ\(^o^)/