初めての祝日営業っ‼︎\(^o^)/
すみませんm(_ _)m
非公開のままにしていたため、18時に更新されていませんでしたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
ある日Twitterを見ていると…
な、なにっ⁉︎Bメンさんが祝日営業するだと⁉︎⁉︎⁉︎
こんなチャンス、見逃すわけにはいかないでしょ‼︎
ということで行ってきましたー♡
開店前も開店後も行列!(その後閉店まで行列が絶えなかったそう。)
この日のメニューはこちら。
彼氏は《Lunch A(¥850)》を、わたしは《Lunch B(¥1000)》を注文しました。
ちなみにAはサラダがフルサイズ、Bは軽めとのことですが………量の違いがわからんっ!笑
この日も豪華〜♡
ライスサラダにはきゅうり・パプリカ・イタリアンパセリ?の他に、カニ缶?も入っていて嬉しかったです(*´꒳`*)
キャロットラペにはオレンジも入っていて爽やか〜。
甘酸っぱい紫キャベツのマリネ。
ハンバーグのようなものも乗っていたポテトグラタン。
チーズたっぷりなキッシュ。(次のお客さん?でキッシュは終わってしまったみたいだったのでラッキー♡)
葉っぱサラダにかかっていたのは、何てドレッシングなんだろ?これ好き♡
バゲット♪
彼氏はメインのパスタを《豚バラ肉ときの子のスパゲッティ》にしました。
見た目はあっさり系と思いましたが、食べてみるとこってり系‼︎
豚バラ肉の脂かな?
彼氏も美味しかったようで「大森(大盛り)にすればよかった」と。
Bメンさんはもちもちでアルデンテのスパゲッティなので、すごく好みです♡
…が!
リゾットも食べてみたい!ということで、わたしは《乾燥ポルチーニとスザクさんのポルチーニペーストのリゾット(スパゲっティでも可)》にしました(*>∀<*)
前回パスタの量が想像以上に多かったので、少なめでお願いしました。
濃厚な香り〜。
ごはんの一粒一粒がぷりっ!もちっ!って感じで……わたしの作り方と何が違うのだろう(*´・_・`)
スパゲッティも美味しいですが、リゾットも美味しいのですね♡
Lunch Bのドリンクはコーヒーにしました。
そして…+¥200でデザート4種盛りにっヽ(〃∀〃)ノ
今回はデザートの名前が書いてなかったため、わたしの予想なので間違っていたらごめんなさーい。
黒ごまのレアチーズケーキかな?
レアチーズ自体は甘さ控えめだったけど、ボトムがけっこう甘めでバランスが良かった♡
大好きなヌガーーーーーちゃーーん♡
モカベイクドチーズケーキ?
コーヒーのほろ苦さと香ばしさがいい♪
りんごのパウンドケーキ?
黒いつぶつぶは茶葉?(自信無し)
ゆるめの生クリームが嬉しい♪
祝日に営業してくださってありがとうございましたm(_ _)m
でも不思議よね。
リゾットを食べている時に「あぁ…バードメンさんの煮干しスープも飲みたい…」と思ってしまいました。
その後はあずき坂へ。
今年もTOKYO KAIDOが開催されたのですよーっ!\(^o^)/
昨年はフードの販売開始前から行きましたが、今回は午後に行きました。
うわー!若者がいっぱい!
残念ながらこの後予定があったので、彼氏が買ってきてくれました。
ラーメンニ郎 栃木街道店さんの《炙り豚(¥600)》。
岩下の新生姜も添えられていました。
伊澤商店さんの《砂肝と豚ハツのコンフィ(各¥300)》。
やっぱりイベントに行って、その場で食べなきゃ味気ないですね(*´・_・`)
また来年楽しみにしていまーす♪
関連記事 バードメン