炉心庵 ROKOAN CAFE(小来川) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

こんなに素敵なお店があっただなんて…꒰ღ˘◡˘ற꒱
{33886BE2-0C4F-4C74-B448-81A24AE07FD3}




この日は朝から雨…。

鹿沼からの帰り道に「天気が悪いってことは、もしかしたらパンがまだあるかも!」と向かったのは【炉心庵 ROKOAN CAFE】さん。

看板などは無く、本当にあるの?と心配になりましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙

手前の駐車場に止めるも、やってる?やってない?と不安に。

彼氏が車を降りて見てきたら「やってるよ〜」と。(下の写真…レンズの中にゴミが入ってしまったため、光の具合で白いポツポツが写るようになってしまいましたショボーンどなたか良い方法知らないですか?)
{F28E9ABA-4271-4B7F-A2E8-176494F46804}

うわ〜!素敵(๑′ᴗ‵๑)
{2683AC6F-0D74-489B-8ECE-B4F00C2B2FCA}

表から入るとCAFE。

左側にはパン屋さんがありました。(こちらの横に駐車場がありました。)
{ED469688-DEE1-41D6-AEEA-8961A9CEBA24}

やっぱりまだあった〜\(^o^)/

栃ナビ!のクチコミによると、早い時間に行かないとお目当てのパンをGETできないそう。
{ECEE1FB8-3FE3-48A5-8877-6C60A1562E45}

{B541FB4C-CD40-4452-9BA0-CA62A0EF2571}

{436AE259-E453-43B1-A362-B2DF5856C65A}

{BE8067AA-1086-4EE0-B834-8BFD2EBB4A55}

ラス1のクロックムッシュは彼氏にとられちゃいました(T_T)笑
{1CC12BF3-7398-4D1F-A8F9-32CA9F5D1CFA}

{4D7DE142-5352-4A12-8401-6422F80724FA}

{20501F6F-E78D-43EC-B91E-7B19CA7DE44A}

{3EEBFCD3-6298-4DFD-B740-B82776E31F3E}

店内から出てきたお客さんに話しかける彼氏…。

そのお客さんはいちじくのパンが美味しいって言ってたな〜。
{5F461537-2C46-417F-BBF1-9F1CD5C1B7FD}

店主が「よかったら中も見ていってください」と言ってくださったので、チラッと見ると……素敵〜っ♡

思わず「コーヒーを頂いていいですか?」と言ってしまいました(๑′ᴗ‵๑)
{AFAA75DE-D34E-4E25-8338-6AEC0FD99AC4}

{5CA66408-5D6A-4206-AE30-95BB7B5ED7DA}

こちらは個室。
{44B6B02C-F81A-4332-B0D3-58FD7751D5F3}

{D3E74861-2EAE-4382-9368-FA4D3A0C62BD}

{08C455D5-E8FB-45CD-BB00-2FF5CF6AB38E}

脚を下ろせるカウンター席に座りました。
{80790BE1-37C9-49F8-A01F-429DFF1A42C0}

パンを温めて出してくれるとのことなので、次回はそちらもお願いしたいです♪

ドリンクメニュー。
{CDE0E6DD-CCF0-4D4E-9C98-ECB02BC608F0}

コーヒー豆は選ぶことができます。
{EA5E48F0-9C1F-436A-A498-88604CAAD7BD}

今回は手前のブルンジをお願いしました。
{4848301D-0369-41AC-8F4F-29490D6F2476}

サービスで頂いちゃいました♡
{8F7C6CD4-D12C-49BB-8353-174C2B9EF47E}

こちらとノーマルなカンパーニュで迷っていたので、味を知ることができて嬉しかったです。

次回はこちらのカンパーニュも買おーう♡


《アイスコーヒー(¥460)》
{BC3B8D9B-886B-4782-B9EA-A80944ECFBE2}

目の前でハンドドリップで淹れてくださります。

彼氏は《アイスティー(¥430)》を。
{B12079E2-9C94-4E6B-A63A-5D409C2DF2E2}

ティーコージーを被せてくださったり、直前までグラスを冷やしてくださったりと、仕事が丁寧です(๑′ᴗ‵๑)


今回は《もっちり・パン・ド・カンパーニュ(¥360)》と、
{063D1261-70BF-4FF2-8B5A-2B92F91EF867}

チョコ・クルミ・オレンジピールの入った《チョコレートのリュスティック(¥290)》、
{BF071C3F-8BDE-452E-BA2A-1509F98C15F7}

とろとろで美味しいのに、値段に驚いた《キッシュ(¥180)》を購入。

玉ねぎが甘い〜♡
{F477492F-574D-4DC4-AD8B-85F8CBFFFEE9}

端と真ん中も選べるのが嬉しかったです(๑′ᴗ‵๑)

彼氏の家から20分弱で行けるということがわかったので、これからはちょくちょく伺いたいです\(^o^)/