9月12〜21日に鬼怒川で開催されていた【月あかり花回廊】。
今年で7回目の開催だったそう。
仕事終わりの彼氏が迎えに来てくれて、雨の中会場へ向かいました。
マップを見ると鬼怒川小学校が駐車場となっていたので、そちら方面に向かいましたが…公園の駐車場が2台ほど空いていたのでそちらに止めました。
まずはこちらのライトアップがお出迎え。
旧藤原町の町花は藤だったそう。
どれも絵が素敵〜!どなたが描いたのだろう?
奥の方は、屋外なのにミラーボールが光り輝いていて不思議〜ヽ(〃∀〃)ノ
木の枝から吊るされているのかな?
もっとわたしにセンスがあれば、綺麗に撮れるんだろうなー(^◇^;)
ずーーーーーっとこの人が撮影?をしていて、わたしも周りの人も大迷惑でした(*´・_・`)
あなたたちだけのものじゃないのよっ!٩(๑`ȏ´๑)۶
居なくなってから撮ったもの。
んー…正面からも撮ればよかったな(´._.`)
晴れていれば、ずっと眺めていたいくらい綺麗でした。
こちらのテントでは抹茶を頂くことができました(๑′ᴗ‵๑)
天ぷらにしても美味しいんですよっ!笑
でもお抹茶は苦さが好きなのでこのまま頂きました(๑′ᴗ‵๑)
暗くて目立たなかったから、見逃してしてしまった方も多そう。
とても素敵なイベントなので、市はもっと宣伝して欲しいな…。


9月24日(土)
(宇都宮)10時30分〜15時30分
(益子)11時〜16時
(大田原市)8時〜14時
(鹿沼)10〜15時
(さくら市)10時〜17時
9月23日(金)〜24日(土)
(那須町)18時〜21時