ケンチャンラーメン(山形市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

安い!うまい!量が多い!
{B40825BA-DC72-475C-AE54-4B2C160FE766}


2日目のお昼は【手打ち中華そば ケンチャンラーメン 山形】へ。
{A297EB99-DF8D-4D95-9F22-EA67D66EB4EE}

こちらのお店、ポールポジションのお客さんにはご褒美があるそう。

10:25頃に着き、前客5人でした。

この日は定刻より10分ほど早く開店しました。

まずは食券を購入。

お金を入れる→ラーメンを選ぶ→味の濃さや油の量、トッピングを選択する→確認ボタンを押すってな流れでした。
{13CF652F-EA47-4E74-A1ED-A002615FDBC8}

上がりの席、長テーブルの席、カウンター席がありました。
{6F986618-9111-48FC-A67D-9BE4FC112F8C}

麺の硬さの希望があれば、食券を購入した際に「○番麺硬めで!」と店員に伝えるようです。

今回はこちらを。
{9E8157CD-4536-4BE5-BAA6-C129B9359563}


わたしは何も調べずに《れでぃすセット(¥650)》にしたのですが、サラダが付くのかな~それともデザートが付くのかな~とのんきに待っていました。

そして提供されました。
{C88AF9F7-E893-4A94-BB0F-181AB41F6A00}

チャーシューは厚めのものが2枚。
{CAC83CBD-3A0E-490A-806C-8782A38513F9}

{06B585D9-D0A3-4699-BA3F-581CB98668EF}

味玉。
{DCF47336-A2B3-4964-98FE-4AE5E91B257F}

硬めでした。
{1AE6E135-966A-4942-B31F-906334627CBD}

細めでたっぷりのメンマ。
{9E82575F-E59B-427F-A8D1-3CEE39F781EB}

ねぎ、のり。
{316ADCCD-0303-4058-9180-A8DE6C7C98BC}

油は普通にしましたが層になっています。
{DF050D42-56CC-4BD4-B54C-DFA37334565C}

食べ応えありまくりの極太麺。
{9E592E52-0FA4-46A4-9C95-807DDA009257}

普通のラーメン店の大盛りくらいの量でビックリ!


彼氏は《中華そば 小盛り(¥650)》を。

これを見た感じ、れでぃすセットは麺が少し少なくて味玉が入っているってことだったのかな?
{1201FE5D-1DC3-4BF1-9BED-B5235A597D54}

こちらがわたしのうすくち。
{F507E8E7-9D09-4394-91A7-57EE6CFA6248}

こちらが彼氏のこいくち。
{FCA4E1AA-7EE6-4D7B-97A0-DA98B7D42096}

色の違いにビックリ!


帰るときには外待ちが数名いたし、駐車場空きの車もいました。

大人気なことに納得の一杯でした。