続いて道の駅 たかはたへ。
水曜と土日祝のみ営業しているたいようパンさん。
¥100パンの木枯節入り筍が気になる~。
たいようパンさんは、こちらのベタチョコというパンが有名だそう。
でもこっちも気になる~。
お…おはぎドーナッツ⁉︎
こちらのきなこ味のベタチョコを購入しましたが、素朴ですごく気に入りました~♡
そしてこの日お世話になる、蔵王温泉にあるホテルへ。
ウェルカムドリンクでラ・フランスジュースをいただきました。
夕食はしゃぶしゃぶ・すき焼き・ステーキなども選べましたが、今回はわたしの好みを優先してくれたので郷土料理のプランにしました。
ミズコブ・芋煮・だし・皮を剥いて食べた蔵王筍?は貴重だそう。
わたしは山の幸が大好きなので大満足だったけど、そうではない彼氏は食べられるものが限られてしまって可哀想だったな(;^_^A
朝食後にホテル周辺をお散歩。
空港の横にもさくらんぼ、ラブホテルの横にもさくらんぼ、交番の横にもさくらんぼ!笑
道の駅 河北の展望台からの眺めは…イマイチでしたσ(^_^;)
彼氏はさくらんぼソフトを。
寒河江市へ行く途中に2軒の肉そばのお店を見かけたのですが、両店ともすごい行列。
そして道の駅 寒河江(チェリーランド)へ。
通常の駐車場は満車。
河川敷の臨時駐車場にも車がたくさん!
観光バスもたくさん入っていて大賑わい。
山形ネタにも飽きた頃でしょうが、あと2日目お付き合いください。笑