まこと食堂(喜多方市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

やっぱり美味しいっ♡{B1D6C8FF-095D-4642-BA0E-85D2ED83F9D5}



この日は山形へ。

…の前に、喜多方で朝ラーを。

向かったのは【まこと食堂】さん。
{498977D2-9AC2-4451-995A-46AF05DBB7BC}

専用駐車場はお店の向かいのみ。

満車の時は付近の駐車場をご利用ください。(休日は市役所の駐車場も無料開放しています。)
{EBE1A2A3-9F60-4A5A-A30C-AD097F6F2599}

30分以上前に着いてしまいましたが、すでに県外ナンバーの車が2台停まっていました。

先客が並ばないので並びにくいなー…と油断していたら、いつの間にか10数人の並びがσ(^_^;)

前客の車で見えませんでしたが、皆さん路駐していたのですね_ノ乙(、ン、)_

まずは予約客が左側の入り口から入店し、その後に右の入り口から座敷に通されました。

足が悪いなどで椅子席が良い場合は予約をしておいたほうが確実ですね(´xωx`)

(地元の人だけじゃなくて、観光客も予約できるのかな?)

「椅子席が良いのですが…」と言っても「そちらは予約の方でいっぱいです」と断られているお客さんがいました。

舌代。
{7DC54341-4D6C-426F-B345-8BB58E02AAD5}

順番通りに注文を聞きに来てくれました。

ちなみに朝からご飯物の注文もOKだそう。

お土産ラーメンもありますよー。
{EC247127-2E83-44FB-9575-D3CD66906688}

「待っている間にどうぞ」といただきました。
{67B59F9B-E291-4C89-944A-EEB3D5997827}

彼氏が「ねぎ多めにできますか?」と尋ねたところ「別皿で持ってきますねー」と。

1つと伝えたのですが、わたしの分も持ってきてくださいました。

かなり大盛りっ‼︎
{84F0B29D-1B1A-4E52-A870-0323BEE151BA}

しかも無料でした∑(゚Д゚)
{8A954B59-0525-49C3-A442-DD4CED354CB1}

普通のお店じゃ¥100~¥150とられても仕方がない量だったのでビックリです。

予約のお客さんがかなりいたようで、注文からちょうど30分で提供されました。
{7B8DA68F-5BB3-47FA-9BB1-F0F9D00D8CAF}

チャーシューは小さめのものが3枚乗っていました。
{8C331E67-7308-49F0-933A-5386E3AB11C6}

メンマは小さめのものがたっぷり!
{409619A0-9851-425F-AA0E-C886565B1BC0}

通常のねぎはこれくらい。
{F2DF47A4-6A80-44D9-9DF4-546EFB968213}

そして盛り盛り~\(^o^)/
{059DF184-2B35-48DA-9295-6B027AA2EB1B}

油は多めかな?
{18BB3688-9C8F-4415-9311-473B00E04FF4}

もちもちつるつるの麺。
{F5C1A87A-B5A2-48A8-A8B0-16172BA30971}

提供された時は食べられると思ったのですが、残念ながら半分しか食べられませんでした(´;ω;`)

やっぱり朝からラーメンはキツイです(´._.`)

あ、でも残りは彼氏に食べてもらいました(*^^*)

もっと胃袋が強くなりたいです(*´・_・`)