日光マルシェ -2-(日光) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

今年も美味しかった~♡
{F760B357-79A1-41BA-9D18-25C471BA5E29}



5月29日に開催された“日光マルシェ”へ。
{64BEC1D7-D190-467E-A67A-00A16DDA669E}

まずは消防署横の石屋町公園へ。
{80C17F92-D879-4337-A530-E30DF6C7E70C}

今回はTOMOZOベーグルさんも出店していたのです!

いつもイベントですごい行列なので、今回は20分ほど前に行きましたが、まだお客さんはいませんでした。

開催時間になって並び始めたら、その後一気にお客さんが来ました。

わたしの前に並んだお客さんもだったけど、横の道に路駐していました。

こちらだけが目的のお客さんなのかな?


寝ずに作ったそうで、たくさんのベーグルが並んでいました。
{D5537A73-D6DC-4242-8BE2-AAB8FC9521BE}

木のお皿やマグネットも販売されていました。
{DCF2991B-3EFC-4547-9578-1E2CFFFC25F8}

パウンドケーキ。
{8ABC1A5F-2535-41CF-8143-C7322AC1AF0A}

以前友人が美味しかったと言っていたこちらも♡
{911AB3CB-E9F7-41F2-99F2-6E7275C4E9C3}

ベーグルは13種類ありました。
{C534CCA3-F88E-4D12-8D0B-C76DD23F62B7}

{A7980B45-49D0-4B84-AE71-13D0FAAB9C87}

{62E32433-65AD-4069-AC14-289BDB432F18}

今回は7点+マグネットを購入。
{5A91C8C0-A413-4E51-85B0-E380E1274FE1}

《自家製ベジカレーチーズ(¥250)》
{7B53E1CC-1321-4A64-82A2-2256F9B8F405}

《レーズンアーモンドクリームダマンド(¥250)》
《コーヒーひまわり種(¥200)》
《紫いもクリームチーズ(¥240)》
《デーツクリームチーズ(¥240)》
{00765B86-308A-4F2C-BD0D-75B14F215CAC}

ピリリとコショウが効いていた《とっておきのチーズパウンドケーキ(¥350)》は、かなり気に入りましたヽ(〃∀〃)ノ
{3D02E864-217A-4FB5-A673-7B3B37FC891E}

《あらびきソーセージ(¥230)》
{560C6CE5-2D43-48D9-939A-D917BC190BC7}

マグネットは中サイズで¥150のベーグルを選びました。
{B6D33F9C-00A7-4460-8E2F-17B1BD6BE8AA}

どのベーグルも美味しかったです♡


そしてそっとぼーちぇ会場に出店していて、去年もお邪魔しただいもん苺園さんへ。
{923DF25E-4BA6-4ADC-9C8B-87DE36866401}

惜しげもなくたくさんのイチゴを使用している《イチゴスムージー(¥400)》が濃厚で美味しいんです~♡
{61DDE526-10FE-44BE-9220-3A341E470191}

この後駐車場へ帰る途中、無料の駐車場を発見!

市役所や神橋近くの駐車場はメジャーですが、まだまだ知らない駐車場がありそうですね。




   ☆ 1記事目 2015.6.3