しばらくGWネタが続きます( ´ ▽ ` )
まずは2泊3日で訪れた新潟から~♪
県外ネタに興味がない方は、また来週(木曜あたり?)来てくださいねっ\(^o^)/
3年振りに新潟へっ!
朝5時に彼氏が迎えに来て、下道で寄り道しながら行きました♪
まずはお昼ごはんを食べに【小嶋屋総本店 小針】さんへ\(^o^)/
GW中はメニューがこちらのみとのことでしたが、初めてのわたしたちにはこれで十分。
卓上アイテムも豊富。
薬味のねぎもたっぷり。
ごまをゴリゴリしながら待ちます。
わたしは《季節の天ばら膳(¥1458)》を。
へぎそば。
そばの街で育ったわたしは「どうせ蕎麦は蕎麦でしょ」なーんて思っていました(;^_^A
海藻をつなぎに使っているそうで、独特な喉越し!
これ、美味しー♡
こちらは天ばら膳。
食べ方の説明書も戴けます。
薬味。
玉子。
まずは普通に食べて、次は薬味と玉子で。
最後はお出汁をかけるのですが、こんな感じで熱々のお出汁で戴けます。
梅干しとわさびと一緒に。
とても満足しました。
彼氏は《鴨汁へぎそば(¥1382)》を。
夜ごはんを早めに食べるため?にお昼は軽めに済ませたそう。
食事の後は新潟の街中、万代シティへ。
買い物を済ませた後、彼氏はこちらで早めの夜ごはんを。
わたしはその間、近くのぴあ万代でお買い物。
オシャレなピクルス~。
綺麗なフルフルなるものがあったので購入。
新潟駅近くのビジネスホテルに泊まったので、近くにオシャレなカフェがあるかな~と思ったのですが見つからず…三越で買ったカヌレで我慢。
さて、明日の記事は1日目の夜ごはんです。
地元の方の評価はどうかわかりませんが、観光客には嬉しいお店でした(๑′ᴗ‵๑)