手打ちうどんそば 讃岐(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

豪華~♡
{1D0FAE0F-3509-4190-AD52-128607E0BDAE}



この日はBe-oneベルモール店さんへ。

“Art1000-世界にひとつだけのケータイケース展-”が開催されていたのです♡
{BE88F4B1-AE84-41BA-9877-46C03B0705E8}

なんと!ほとんどのケースを予約販売していました。
{96F93B61-1307-48ED-9012-88C4E135AAD8}


あっ!この作品好きだな~と思ったら、やはり好きな作家さんの名前が。
{7D5603E1-5640-4596-9359-8FBEA00D3787}

Be-one賞を受賞したようです。

おめでとうございます!
{FBAAEBC7-CE24-4CAF-BA7E-FD03AFA78044}

文星芸大の教授の作品も展示されていました。
{DB634FB6-76E1-4462-A1F5-2332F8D56BB4}

あお・てん工房さんの作品は、2つでひとつ♡
{AAD352BE-7D26-42FC-8BDA-C11610B9BE5A}

こちらの作品が優秀賞を受賞していました。
{5EE17570-ACDD-4EDA-97E0-A3B53640FF66}

パネルの向こう側にも作品がズラリ。
{C048A64B-C148-4FE9-9D09-3A8AE3D69A67}

ブログを読んでくださっているPACODEさんの作品も\(^o^)/

色遣いが可愛いですよね(๑′ᴗ‵๑)
{2DFAF5FB-DBA1-48E7-B1DC-6633609E784C}

{3D0C05F5-CA38-445E-8A62-571CB29C7FEC}

{5CA83860-93A3-492C-AAB6-419CD4E0B3D4}

無料のワークショップでは講師をなさっていたそうですが、都合が合わず参加できなくて残念(´._.`)

きゃんはぴさんの作品も可愛かったな~。
{D3ACDC49-5745-4D8D-BAAB-7294A3651DD4}

購入する気満々で伺いましたが、iPhone6/6sのサイズのみだったので諦めました(´;ω;`)

ぜひ次回はiPhone SEのサイズでお願いしますっ!



その後は夜ごはん~。

お邪魔したのは【手打ちうどんそば 讃岐】さん。
{4A029F62-41B1-4CCE-A2B7-999BECF49C03}

メニュー。
{BCC7586E-B362-4565-876B-2F8071C58239}

{F5BC3E6E-A502-4AB0-9880-7B885C43E33E}

{16F88C73-4BAC-4087-960A-A54B8D546DCD}

丼物があるのも嬉しいです。
{E9E227BB-A361-4EC1-AA0C-C6E49B90C9E9}

平日限定のランチ。
{24C364A2-B1B0-4731-9DBF-144677F6EA9D}

鍋焼きうどんも食べたかったけど、この日の夜はそんなに寒くなくて…また来年に持ち越し。笑
{4C0BC45A-FFAE-4820-9AE6-24342ABA41A4}

《ネギトロ丼セット(¥980)》を冷たいうどんでお願いしました。
{6744BD5F-E2CB-4F2D-812F-B13F67BB33F8}

とてもシンプルですが…
{FB516556-D385-4483-BC1A-B5E3EBD812BD}

すんごい弾力でつるつるシコシコでたまりません!
{2974DFE9-B312-4C77-8724-A29E8E695B84}

ミニネギトロ丼。
{30620F96-F1CF-4422-BDD5-F3C6EAB2B78B}

香の物。
{A5A13401-1457-4AD9-BF6A-368667413254}


彼氏は《海老天おろし(¥980)》を+¥120で大盛りに。
{21D26234-4196-42D0-B22D-36205A0BF7A7}

海老とちくわの迫力がすごい!
{C0D97A2A-8C3D-4CB0-885A-9BAEAF35AD73}


やっぱり美味しいですね~(*^^*)

酒の肴も気になるので、次回は椅子席に座ってみようかな♪(上がりの席には居酒屋メニューがないのです(´._.`))