アルパッソ -5-(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

コース料理で一番好きなのって…前菜かも♡
{1AC6B10F-96C4-40CE-B07B-87B81C44CD8E:01}




この日は妹と、大好きな【Al Passo】さんへ。

今回は、念願のディナーですヽ(〃∀〃)ノ
{090B56A3-0550-43BF-996D-8851A5E02547:01}

週末の夜だったので、家を出る前に通常営業をしているか確認の電話をしたら、席をリザーブしておいてくださいました(*^^*)
{8831BBE6-DD32-44E1-8ECC-1ABBA30A284B:01}


この日の黒板メニュー。
{ACD7D62A-6B15-49DA-96CB-9834AFAC3B9C:01}

この料理を店主一人で作るのだからすごい!

グランドメニューにも気になるものがたくさん♡
{C025E556-CE52-47CA-868D-03A82E67F153:01}

{9771FADC-8C06-4ADA-BA80-2733F42DC6DF:01}

でもディナーは初めてなので、¥2600のおまかせコースをお願いしました。
{7A293FD3-594B-4D82-9CF2-3E0DF9A321CF:01}

ティータイムのメニューも載っていたけど、栃ナビの営業時間にはティータイムが載っていなかったなー。

今はやっていないのかな?
{3CFED81D-8341-4832-9B73-F881C2D9C7B3:01}


まずは前菜。
{457A18BA-0F61-4339-AC6D-826501203303:01}


白身魚のカルパッチョ?
{DD5C6F02-FAB6-419C-B67A-06281661DB7E:01}

カプレーゼ。
{3EEAA5E8-D964-4FAD-9065-50277D727470:01}

ベーコンとグリエチーズのキッシュ。
{E0B5D77F-F090-4281-9604-10B33409A20F:01}

バゲットの上にはマスタードソースのチキン。
{8E4FD590-F3E2-46FE-BD5E-C2E7E74469D3:01}

サラダとスープも。
{992BFBA5-AB37-4828-BE60-ABEA6E4F4E82:01}

あっさりしていて少量だけど存在力抜群のスープ。
{70A01A67-6635-4F3F-B88D-5AD8E45F7B47:01}

具はえのき・桜エビ・玉ねぎ・玉子でした。
{67D7C27B-09A8-4C6E-B427-B624305B9551:01}

チコリ・アスパラ・コーン・レタスのサラダ。
{1A14C050-CE1F-401B-AC45-567D3283C8ED:01}

パスタは野菜と貝柱のペペロンチーノ。
{7B018D75-0C9E-4F2D-91B3-4309AE407DB9:01}

リングイネの生パスタ♡
{0410CF28-1B07-4774-84E3-A80F8F6E092E:01}

わたしはてっきりおすすめコース=こちらのメニューかと思っていましたが、実際は違うみたいです。
{33F755DB-F5EC-49A4-A117-A56AAB44705D:01}

肉 or 魚は一つずつお願いしました。

魚は牡蠣の…何だっけ?笑
{7D485AA2-C390-4F91-8DF9-A20B7C62B50F:01}

牡蠣は苦手なのですが、アルパッソさんのマジックにかかり食べることができました(๑′ᴗ‵๑)

こちらはメニュー通り?の仔羊のポワレ。
{B7319C7E-B606-409F-9125-C5DA75A8E3CA:01}

肉・肉・肉~♡
{921562AF-C905-4530-A47C-7699E9923E2C:01}

分厚くて食べ応えがあります!
{0401AEFD-9A0D-4273-B5B4-7853EC800539:01}

何ライスだったかメモしておくの忘れてしまいました(;^_^A
{01E0B9F3-DD01-4680-9EEA-15F6FD47BD1C:01}


デザートはアールグレイのシャーベットとティラミス。
{60616CBB-90BE-48E2-A497-C913AD1C599B:01}

前回妹が来た時は違うデザートだったそうですが、わたしは前回もこの二品でしたね~。

ま、両方大好きなので嬉しいんですけどね( *´艸`)

二人して「この時期でもシャーベットが出てきてよかったね~」「ティラミスを持ち帰りできたらいいのに」と言いながら頂きました♪
{8E040B52-6BAF-4E23-AD22-042A56131D87:01}

{2C7BC572-F030-4D7C-88AA-A5F1188F2EFE:01}

ドリンクはコーヒーを。
{5188AE41-CC84-4813-9592-D58F137B2FF8:01}


次回はメニューを確認してからコースを頼んでみますΣ(-∀-ノ)ノ

でもラビオリとか鯵のマリネとかイワシとキャベツのトマト味スパゲティとか…単品メニューも気になるなー!




   ☆ 1記事目 2013.12.6
   ☆ 2記事目 2014.5.24
   ☆ 3記事目 2015.3.7
   ☆ 4記事目 2015.11.19