ストロベリーフィールズ(益子) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

今日は美容室の日♪

アットホームで気を遣わず、髪も心もリフレッシュできるサロンを探していたけどなかなか見つからず…やっと出会うことができました(๑′ᴗ‵๑)

宇都宮記念病院の近くにあるHair Salon TROOPさん♡

次回は隠れ家ASAさんでランチもしちゃおー♪なんて考えています( *´艸`)

今回はスーパーロングだった髪を25cmほど切りました( ´ ▽ ` )

初回クーポンとポイントを利用して、カットとヘアートリートメントで¥3480という驚きの安さΣ(-∀-ノ)ノ

とても丁寧だったので、こんなに安くて申し訳なかったです(´;ω;`)


美容室の後はFKD宇都宮店へ行き、お目当てのコレを購入♡
{82B03B15-0AC0-40FD-9FAE-3E5B51BF1250:01}

なぜか財布の紐が緩んでしまい、10分ほどの滞在でこんなに購入(´xωx`)
{D65C7CAF-68AC-4A68-B1F9-8517D94A7789:01}

サロベツラーメンは毎回人気ですぐに売り切れてしまうそう。

お時間がある方は、行ってみてはどうですか~\(^o^)/




この日は暖かく、「冷たいものが食べたいね~」とやってきたのは【ストロベリーフィールズ】さん。
{A8664E4D-949D-4EFB-A515-4BD0F9204F1A:01}

駐車場には車がいっぱい!

でも警備員が誘導してくれるので安心です♪

ジェラートが目的で初めて伺ったので、なんでこんなにお客さんがいっぱいなんだ⁉︎とビックリΣ(-∀-ノ)ノ

皆さん、いちご狩りがお目当てなのですね( ´ ▽ ` )

天気がいい割に、ジェラートのほうは思っていたほどお客さんがいませんでした。

ピンクの服を着て化粧バッチリなお姉様方が接客してくださいます。

どれにしようかな~。
{2F046464-F978-46BB-B5DB-683E153AF062:01}

お値段はこんな感じ。
{7AB6FAC1-1A5E-41FB-9967-8AC2AB680E0C:01}

ピスタチオが食べたいけど、ここまで来たら違うものが食べたいなー。
{7919DABC-C0F8-465D-BE7E-EECC4E21AE02:01}

お持ち帰り用のアイスもありますよ♪
{B23BD302-131A-4A1F-8C17-70A0EDF42151:01}

お店に行ってから気づいたのですが…こちらのジェラートは、平出工業団地付近にある“マスモ”さんのものなのですね(*^^*)

こちらが人気No.1フレーバーとのこと。
{FB0FE5BA-9A8E-4B4F-82BE-5CB40E4343B2:01}

ソフトクリームも美味しそう♪
{A600DAE2-DA10-48E1-BE67-ED3EC0508E79:01}

わたしがお願いしたのはこちらなのですが…見えにくくてすみません(´xωx`)
{23DDB5F8-C9C2-4C05-A925-4C2EA49FD3C1:01}

《贅沢いちごソフトクリーム~ベリーのチーズケーキ添え~(¥450)》
{2C21A3B6-15CA-41D0-84D6-EBB513D3D0A0:01}

いちご尽くし♡
{87519550-A7D5-4D5C-A049-5BE21B64A53D:01}

わたし、今年はたくさんいちごを食べている気がします(*>∀<*)


彼氏は《ダブル(¥450)》で、ダブルベリーの杏仁豆腐とベルギーチョコ。
{8331E852-EAFB-4DF2-AF11-0C4E4A271DE0:01}

杏仁豆腐のほうがかなりお気に入りのようでした。


隣の直売所で、気になるスペースを発見。
{02FBC42A-A7CA-4CB4-B106-1ED81DCF6A58:01}

何があったのか気になりレジの方に聞いてみると、シフォンケーキがあったとのことでした。