念願の初訪問ですっ!
販売されるパンの種類や焼き上がりの時間もFacebookでわかるので、11時頃にお邪魔しました。
なので、前に並んでいるお客さんが買ってしまったら無くなってしまうこともあります。
この質問にだいたいのお店は「お客様の好みなので…」とか「どれもオススメです!」と応えることでしょう。
でもこちらは教えてくださったのです!
わたしの前に並んでいたおばあちゃんやおじさんは常連さんでした。
地元の方たちに愛されているお店なんだな~。
この記事を書くにあたりお店のことをググってみたら、お店のブログがヒット!
開業するまでの道のりが書かれていて、記事を書くことを忘れて読みふけってしまいましたヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
旦那様と奥様の優しい接客が印象的でしたが、ブログを読んでさらに素敵な方たちなのだなと思いました(๑′ᴗ‵๑)
おっと。
パンの紹介を忘れるところでした。笑
人気商品なことに納得。
次回も並んでいたらこれ買おうヽ(〃∀〃)ノ
こちらも奥様オススメの《ショソンフリュイ(¥280)》の中にはたっぷりのクリームチーズが入っていました♡
《くるみチョコ(¥200+税)》にはチョコチップがたっぷり。
《ぷちまる(¥50+税)》は小さいフランスパン。
前に並んでいたおばあちゃんが予約で2つ、追加でもうひとつ購入していたので便乗してみた《脳が揺れるラスク(¥150+税)》。
面白いネーミングだな~と思っていたのですが、食べてみて納得っ!
ザクザク食感で本当に脳が揺れるんです!笑
すっごく気に入りましたヽ(〃∀〃)ノ
並んでいる間に焼きあがった《オリーブとドライトマト チーズのフランスパン(¥280+税)》。
見た目が可愛らしい♡
中にはチーズも入っていました~(*^^*)
白ワインに漬けたマスカットを使ったパンや焼きカレーパン、他にも薦めてくださったウインナーのパンなど、まだまだ食べてみたいパンがたくさんあるので、佐野に行く際にはまたお邪魔します♡
その後はアウトレットに行きました。
平日なので人が少ない!…というか、駐車場からお店が並ぶ場所に行くまで誰ともすれ違いませんでした(;^_^A
冬物セールで可愛い手袋を70%OFFで購入♡
年齢的に厳しいかな~と思いながらも、可愛さに負けました。
平日だからハワイアンなあの飲食店は空いているかな~なんて思っていたのですが…予想に反して店内待ち多数でした(;^_^A
今年こそは行きたいな~。