冬庫のチョコレート展(那須塩原) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

手打ち焔さんで美味しいラーメンを食べた後に向かったのは“カフェ セントロ”さん。
{E5F43BB5-40FC-48DB-B111-0086445C0A80:01}

1月2日~2月21日まで【冬庫のチョコレート展】が開催されているんです!ヽ(〃∀〃)ノ
{DF00022E-5D75-4509-90D6-B4C1B9D80BD3:01}

冬庫さんは平日の17時~19時のみの営業なので、未だにイベントしか伺えてないんです(´;ω;`)

これで開催中はいつでも冬庫さんのお菓子が頂けます♡笑

ドアを開けて右側のギャラリースペースに並んでいました。
{AA3F28B4-0426-43B0-A250-35D9E2854035:01}

今回は小さいサイズのチョコレートも販売されていました。
{0D0BD914-B1E3-4678-8BF7-AA353EA68D32:01}

これだと数種類購入して、自分好みの味を探すことができますね♪

奥の棚にもありました。
{E3241C23-5D11-46C3-8068-C95B3A87F670:01}

こちらはまだ食べたことないパフタイプのチョコ。
{58AC28D9-814E-4FAD-9E47-7021EB5B9670:01}

そして…2日には早い時間に完売のお知らせがあった福箱がっ!
{FB24CE27-F8A4-45C7-BDC1-889F007A6EF6:01}

全部で4種類の福箱があったかしら?

何のチョコが入っているのか記載されているので、自分好みのものを選びました。
{101FCE47-BB81-42A8-BFA7-CE4CF496A8D1:01}

レジ前にもクッキー類がありました\(^o^)/
{46BEDA49-36BD-4C41-B489-1AD68F3D9116:01}

お店の方の接客がとても丁寧で好印象でした。

そんな方達が作る飲み物も美味しいんだろうな~と思い、テイクアウトも可能か聞いてみると…こちらのドリンク全てから選べるとのこと!
{797D40FD-1B75-405B-9E6D-75C96D7930A8:01}

冷たい飲み物もいいけど玄米オレも気になるなー。
{1835EC3D-9923-43AE-971C-07949D22595E:01}

でもまずはこっち系にしてみよう!
{DD25415E-8193-411E-9A12-379E83103FD1:01}

《ハニーラテ(テイクアウトは¥80引きなので¥470)》にしました♪

車に戻って蓋を開けると……ラテアートがうっすらと。

きっとハートだったんだろうなー(´;ω;`)
{A840F888-C76F-481D-B837-8492F5414621:01}

ごはんものも気になるので、今度は一人ランチに伺いたいです♡
{58C67107-2F23-44FB-A530-FDF607DE2693:01}

{6D8FB3E0-E06B-40FB-AAF9-2B1B2A445B95:01}

パフェも食べたいな~♡
{BA2F4818-87B4-42BB-92E4-DB5C0685F900:01}

セントロさんは黒磯駅の真ん前にあり、専用駐車場は無さそう。

でも市営駐車場に留めれば1時間無料になるそうですよ(*^^*)
{59661493-124B-49B8-A284-93297F919A8F:01}


な、な、なんと!

2月21日までの限定で、冬庫さんのチョコレートケーキを提供しているそうです(*>∀<*)

ラム酒がきいて大人の味とのこと。

体質的にアルコールがダメなわたしは、食べられなさそうなので残念です(ノ_・。)



今回はこちらを購入。

全部で¥2900でした。
{0EA6DF74-FCC6-4421-B7F8-51FDA3ECF393:01}

《福箱(¥1030)》~♡
{41C9707E-659F-47BB-A949-2172AB1FAA17:01}

福箱の中身はこちら。
{C1FECEE1-3053-490C-AC6C-99C55518060C:01}

・オーガニックチョコレート 国産いよかんピール
・オーガニックチョコレート ビター×ホワイト
・オーガニックチョコレート ミルク×ホワイト
・海外認定有機チョコレート ビター
・カカオニブ(カカオ豆を砕いてフレーク状にしたもの)

大好きな《バナナ(¥280)》は3袋購入♡
{BDFB6EA8-7587-4A24-BD9B-9E1B1F3486E3:01}

《ライスパフ いちご(¥330)》
{D826D4AD-13BC-4FF3-AB7C-205A2E2CC4CD:01}

こちらもお気に入りの《ダブルチョコ(¥330)》。
{98D45B45-9338-4CE8-BA73-5E09D0CF65F9:01}

またまたお気に入りの《コーヒー(¥400)》。
{6D1572D7-B376-4CB2-A5D9-59066DD6F11F:01}


冬庫さん、いつも美味しいお菓子をありがとうございます\(^o^)/

そしてセントロさんという素敵なお店に行く機会も与えてくださってありがとうございます♪