グリムカフェ(足利市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

地元にこんなカフェがあったら…間違いなく常連!
{0726BEA0-D83B-43EB-AF64-3D64B8D15F87:01}


ホクシンケンさんの後に「せっかく足利まで来たんだからスイ活する~っ!」と引かないわたし。

彼氏さんが「飲み物だけなら…」と言ってくれたので、スイーツパスポートの中から【GRIMM CAFE'】さんへ!
{23289876-DFC2-4AC5-AFA7-316DC68729EA:01}

“ライブハウスも経営する店長のこだわりがつまったカフェ”と書いてあり、すごくワクワクしながらの入店♡

店内は落ち着いた感じでお洒落~。
{246F3D52-D148-4E8F-A164-22034AB34AB4:01}

ソファが空いていたので、そちらにお邪魔しました。

実際はもっと明るいのに、トーンダウンしたように写っちゃいました(;^_^A
{72F9F47F-7B88-4FD0-B3A4-5B06C4B85DA6:01}

メニュー。
{D6C09484-53C6-4531-8872-A11D55FD2778:01}

サマードリンクとか魅力的~♡
{F23875B1-171C-485E-934C-1F410091E6D5:01}

2杯目以降50%って、すっごく嬉しいサービスですよね(๑′ᴗ‵๑)

一人で来ても長居しちゃいそう( *´艸`)

グリムドッグや数量限定のフレンチトーストも気になるー。
{5A4E6019-BC56-4944-899E-5B46DCCC0509:01}


来ましたっ♡
{93807B1F-FF80-4FB5-882A-FD92D4ECF21C:01}

ハンドドリップのコーヒー。
{23F96A93-ED20-4ACE-82EC-31BE59E46A5A:01}

今回のスイパスでは、ワッフル・チョコケーキ・ミルクレープの三種類の中から選べます。
{65E87EDA-5C7F-4881-AA65-209EDB5CEEED:01}

スイパスによると、店長のオススメはチョコケーキらしいのですが…大好きなミルクレープを頂きました(つω`*)
{F2DB98B8-0C9E-4B28-A9A6-B3C82C1C99E3:01}

1カット3~4口分くらいの小さめサイズでした。

このアイスは何味だったかしら?

見た目はバニラのようだったけど、粒つぶが入ってたのよねー。
{76A9F7C4-A485-4F8F-9B72-912269B04884:01}

ホイップとチョコソースもありました。
{44BD10A8-64D4-41E1-9845-11D7F6642E19:01}

お隣のお店も気になるなー。
{7EF1B2A0-595F-4ADB-A22E-4650FFC63646:01}

二階にもカフェ?があるようでした。

キャラクタークッキー欲しいなー♡
{D9378663-2D9A-4824-A428-8340BF906C65:01}


グリムカフェさんの駐車場への入り口はこの看板が目印。
{553C6ACD-FEF6-4382-AC43-6EBFD9B8641D:01}

コインパーキングの向かいにあります。
{95A0536F-9EAE-4E95-9AE2-6364C8255A9C:01}

この間を通り抜け…
{AA97F37C-8E97-49FB-B7FA-F10C0E64DE7B:01}

4台分くらいあったかしら?
{CEEFD42D-86C3-45FD-A846-D270560877A1:01}

この表示があるところに停めてくださいね(*^^*)
{0CF2100D-7BEF-4CA0-A782-8B0E396DAC05:01}