以前向かいの信号で停車している時に気になった【お食事処 ホクシンケン】さんへ‼︎
この外観堪りませんっ♡
なんとこちらのお店は大正8年(1919年)創業で、足利市で一番古い食堂なんですヽ(〃∀〃)ノ
事前に数人のブログで確認するも、駐車場は無いと……。
しかし先客の車が店前に停車してあったので、その後ろに停めました。
後からご主人に確認したら、店前に邪魔にならないように路駐でOKとのこと。
停められない時はぐるっと回って、下の砂利駐車場に停めていいそう。
ブログに書かれていた方達は、お店の人に確認していないのに“駐車場無し”と書いたのかしら?
店内に入るとこれまたいい感じ♡
こちらの椅子も大正からのレトロなもの。
アド街でも紹介されていたのですね~。
メニュー。
単品ものは+¥100で定食にできるそう。
チキンカツも食べたいし…麺類も食べたいし…。
こちらのテーブルはかなり小さめ。
割り箸2本が並ばないくらい狭い!笑
わたしは《ショウガ焼肉ライス(¥600)》を。
厚めの豚肉ともやし~。
タレがたっぷりなので、キャベツを…
ひたひたにして食べることができて幸せ~♡
豚汁風のお味噌汁?は2日目のものかな?
野菜が程よく崩れ、すごく美味しかった~( *´艸`)
お漬物は薄味ですごく好みの味付け。
彼氏さんは《ハンバーグライス(¥700)》を。
一口もらったのですが、甘めのソースで昔ながら~な洋食屋さんのような味付け꒰ღ˘◡˘ற꒱
なのに庶民価格っ!
2人のものを並べるとテーブルから落ちそう。笑
出前もやっているそうで、近くに住んでいる人が本当に羨ましい!
足利までは遠いけどまたお邪魔します\(^o^)/