あんでぃーぶ(足利市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日のスイパス活動は【あんでぃーぶ】さんへ。
{EB70CF88-0C6D-461E-8249-AB76A5A1AF59:01}

駐車場は店前に2台の他、後ろにも広い駐車場があります。

お店の横から行くのは幅的に厳しいので、織姫神社側の道から行ってくださいねー( ´ ▽ ` )


前回はティータイムに伺いましたが、今回はランチタイムに。

お客さんがいっぱいで満席でした。

ランチメニュー。
{80F393EF-F926-4FF5-B53A-5DDF20B4E895:01}

このエッグトースト可愛い~♡
{A693A00C-86F3-4598-9B75-871064D636E4:01}


ランチタイムに伺いましたが、足利麺さんで昼食をとった後だったので甘いものを。

スイーツパスポートも利用したいけど、前回食べられなかったチョコビスも食べたーい!
{7D2F0E9F-3C76-4DFA-8000-5BCBEC315623:01}

ということで、彼氏さんにチョコビスを頼んでもらいました♡

アイスティーは¥300くらいだったかな?
{0AAADD6F-531B-4663-B453-74C8FC73295E:01}

《チョコビス(¥300)》は飲み物と一緒に頼むと¥50引き。

チョコ“ビス”だからビスケットが入ってるのかな?と思っていたら、違うんですね~。
{E7E9AD55-4DEF-4818-93F2-018AE7C181DA:01}

甘くてふわっとしていて懐かしい感じのケーキでした。



わたしはスイーツパスポートを利用。

コーヒーゼリーファッション。
{FCFB4678-AC49-43F9-82E8-80328C21A5FD:01}

濃いめのバニラアイスと大人な味のコーヒーゼリーの相性が抜群っ!
{BDCFBA2B-7A74-4BF7-B292-E18B0C727FAB:01}

紅茶はイングリッシュブレックファーストティー。
{C0EF510F-2BFB-4900-A1D2-3CC70258E5C6:01}

レモンかミルクが選べ、ミルクティーがおすすめとのこと。
{D96F7D9D-2C7A-4596-A857-575677E55EA7:01}

でもレモンをお願いしました。
{5A0BB538-9FC1-4857-8812-2F3615F19E04:01}


今回はスイーツ目的でしたが…大人気のランチも気になりますねー。




   ☆ 1記事目 2014.8.23