湯津上=梨が美味しいというイメージなので行ってみることに。
普段買う梨の直売所はオープンな感じですが、こちらはどの梨園さんも自宅の作業場?で販売しているようで、庭に入っていいの…?と迷ってしまいます(;^_^A
勇気を出して、一軒の梨園さんへお邪魔しました!
¥1000分をお願いしたのですが、おまけの量がハンパない!笑
ちなみに左の袋がおまけ。
皮が黒くなってしまったりして売り物にならないそうですが、自宅で食べるには充分です。
そしてかなり甘い‼︎美味しい‼︎
来年も絶対伺いますヽ(〃∀〃)ノ
で、その後は母の会社で毎年無料配布されるこれを持って【りんどう湖 LAKE VIEW】へ。
なんとか雨が降らない…という感じの空模様。
有料席も販売しています。
一昨年に来た時はジャンケンだったのでそのつもりでいたのですが…去年からテーブルクロス引きに変わったそうΣ(-∀-ノ)ノ
「やったことない」と言っていた彼氏さんに不安を抱くも見守ることに。
想像していたよりいい席でした。
打ち上げ数は少ないですが、とても見応えがある花火!
音が響く~っ!
どこから出てくるかわからないから、花火を中心に撮れなかったヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
椅子席は¥500ですし(人゚∀゚*)