拉麺 雷多(栃木市) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

この日は【拉麺 雷多】さんでスタンプ集め。
{337EE0EC-AF7E-4CDB-95C3-D7E07783AF59:01}

お昼のピークを過ぎてからの訪問だったので待たずに座れました。

まずは食券を購入。
{32CB4ADA-D075-40C0-AA29-F40366AAF026:01}

こちらのお店は全くのノーマークだったのですが、ラー本に載っていたカレーなやつが気になっていたので、わたしからの提案でした♡

店内にはダイジ様のポスターが……ヽ(〃∀〃)ノ
{5BA28679-6873-4839-AE62-E2F35850E8FD:01}

こちらはまぜそばがウリのお店なんですね。
{9C5736AB-8FF4-4F9E-8BA2-5216E53EC33D:01}

卓上アイテムにはおろしにんにくもありました。
{D9543F54-2656-457C-B91F-AE5E841F13C7:01}

そしてオサレなコショウも。
{C808516F-1FF7-488D-9580-3AF8E1A2D6B0:01}

けっきょくわたしが頼んだのは《塩らぁめん(¥680)》。笑
{98FD7BEA-C151-4148-B0DC-21AB8264CF9A:01}

見た目からしてトロットロなチャーシューが二枚。
{219C6958-A67B-4E31-A324-051EF672C0A9:01}

もちろんトロトロ系は苦手なので、一口も食べずに彼氏さんにあげました( ´△`;)

枕木メンマ。
{1EC32D75-A692-4332-B1D6-1C0253FD931C:01}

水菜。
{86785BB4-AC37-49B4-AF55-E94F383F2B37:01}

ねぎ。
{E8D516D6-DD98-4454-9039-3406C9C9E222:01}

海苔と柚子。
{9857AE3B-AFCB-4C72-9048-376E55F2DF6A:01}

柚子の香りがとても爽やかで良かったです(*^^*)

塩らぁめんの麺は、こちらのお店では唯一の細麺だそうです。
{6AD5F8B5-9613-4B9D-AF94-A113C5303DBD:01}

普段ラーメンにコショウはかけない派なわたしですが、この日はオサレなやつでミルミル~。
{B31724EF-1F69-40B2-ADF7-F713952FD2E0:01}


彼氏さんはお店の看板商品の《じゃがいも入りまぜそば(¥780)》を。
{F54D3789-4F14-45C1-B6FA-1182ECDE3AD9:01}

初めましてなビジュアルにビックリ!
{B02914DE-57BB-4E73-A30E-6E6EA6B29100:01}

濃い味でこってり~でした。
{191AABC0-22FC-493A-A579-8781088F6DE0:01}


じつはこの日はがんばって連食をしたのです。

カレーなやつはじゃがいもの破壊力がすごそうで断念しました(ノ_・。)

次回は食べてやるっ!



帰宅後にお腹の調子が悪くなってしまいました_ノ乙(、ン、)_

やはり連食は厳しいですね(´;ω;`)

もう無謀なことはやめて、週に1~2個のペースでがんばります(;^_^A