そしてどけんやマンさんの記事に載ってた助けてふっかちゃんがある道の駅に寄り道。
取れるまで何回もできるとか、UFOキャッチャーが好きだけど下手くそなわたしにはすごく嬉しい!
でも出入り口で人通りが多い中やるには恥ずかしい(´._.`)
そして夜ごはんは…
もちろんねぎは買いましたよヾ(*'ω'*)ノ
そして夜ごはんは…
埼玉でも群馬でもなく栃木に戻り食べました。
向かったのは【竹末食堂】さん。
この日は休日の夜。
周りのお客さんはファミリーや若い子のグループしかいませんでした。
帰り道に購入したラー本を見ながら順番を待ちます。
本日のご飯ものはチャーシュー丼と焼肉丼でしたが、残念ながら焼肉丼は完売していました。
訪問したのは大つけ麺博前でした。
わたしは《つけそば中(¥860)》を。
スープ。
そして《茹で餃子(¥290)》も。
帰り道に購入したラー本を見ながら順番を待ちます。
本日のご飯ものはチャーシュー丼と焼肉丼でしたが、残念ながら焼肉丼は完売していました。
訪問したのは大つけ麺博前でした。
スープ。
そして《茹で餃子(¥290)》も。
これ、好きなんですよー。
しっかり味がついているから、何もかけずに食べられます。
彼氏さんは《味玉スペシャル(¥960)》だったかしら?
彼氏さんは《味玉スペシャル(¥960)》だったかしら?
今回も美味しい一杯でした。