ボン マルシェ①(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

10月26日、道の駅ろまんちっく村にて開催された【Bon Marche 100人展 Vol.9】へ行ってきました!

こちら、北関東最大のマルシェイベントなんです(*^^*)


今日から3回に分けて記事をアップします☆



イベントブログにて出展者の詳細などがわかるので、前持って行きたい作家さんや秘密の合言葉などを下調べしました。




当日は、前回より30分ほど早く会場入りしてローズハット(屋内)の列へ並びましたが……あれ?前回より少し後ろだΣ(-∀-ノ)ノ
{0DC4B315-74A7-4FA1-B1E3-D1D773C0ACB6:01}

列の横にあった hand craft*fleuri さん。

カラフルな色使いで可愛いです♡
{9F642BAC-8480-40C9-936B-58E0E5C2D4E3:01}

並び始めた頃は人の姿はまばらでしたが、
{DD43DA3F-3454-4D1A-BF81-635BF1FAEF5E:01}

9:45頃にはかなりの人が。

Fosest Boys & Kappo**さんも大人気!

そして いちひこ帆布さんの色使いはやっぱり可愛い♡
{D6896354-D077-4DF5-A350-4A18111728D5:01}

今回はいつもよりは渋滞してなかったように思いました。
{1A57ACAD-7980-4879-9BF5-65E6929B5251:01}


叔母とお友達のお店も準備完了です。
{54ACE41D-DCC3-4968-9CB3-EFBA5F305DC6:01}

叔父も手伝いで来ていて「いっぱい作り過ぎていたから残っちゃうよ~」と言っていましたが………実際は、この後ほぼ完売してしまうことに。笑
{DAF27450-4772-44FC-89DB-216A429DB6EF:01}


大好きなキッシュちゃん♡

待っててね~(*^^*)
{F0F8E057-0E29-463D-B1E7-2C8B4DF5617B:01}

お目当てのトカゲちゃんのアイシングクッキーも♡
{389A0454-F591-436C-99F5-F50EA908A05F:01}



いつもは開場までに飽きてしまうのですが、少しだけ手伝いをしたりアクシデントが起きたりであっという間に感じました。




いよいよBon Marche 100人展 Vol.9の始まりです‼︎




まずはローズガーデンへ。

いつもは真っ先にPas a pasさんへ向かうのですが、ルート的に手前にある《日用菓子店 冬庫 》さんへ。(いずみさん、浮気してごめんなさい!)
{AE7D130C-A66C-4456-8BB1-59B0DE4A4D24:01}

ごっつさんの記事で気になっていたけど、ハードルが高くて行けなかったお店です。

「写真撮っても大丈夫ですか?」の問いに、緊張気味に応えてくれたお店の方、ありがとうごさいましたヾ(*'ω'*)ノ

美味しそうなものが多くて…正直悩みました。
{37103294-FC00-46D5-96A5-E215571D44DF:01}

{5591D34D-189B-442D-9C5A-90C68C6FF212:01}

{D9215264-032A-46F7-82E2-E9308508BAC6:01}

{E1EA3FC6-D7A5-428A-AA69-425524610F53:01}

《ダブルチョコレートクッキー(¥300)》《チョコレートマフィン(¥200)》《オーガニックチョコレート ビター(¥400)》《スノウボウル(¥250)》を購入。
{DF6BC137-513C-4548-9C8C-026435709699:01}





そして一番の目的の《Pas a pas》さんへ♡
{98373822-4AC7-4049-907F-B371AA82B013:01}

いつかはクッキーハウスも購入したいな~。

憧れです( ´ ▽ ` )
{18D04305-82DC-464F-9370-95EEA8995C02:01}

気になっていたこちらの焼き菓子は…もちろんゲット( *´艸`)
{03930503-E095-44F1-8C10-F1FFE7E51C26:01}

今回もたくさんのニャンメレちゃんがいました♡
{40281970-8751-4E9E-B010-48419CEA4FB6:01}

「ハッピー ハロウィン」の合言葉でクッキーも頂いちゃいました♡

《カラメル&くるみの塩パウンドケーキ(¥250?)》《かぼちゃ&カラメルパウンドケーキ(¥250)》《ケイクサレ(?)》《マロンパイ(¥300)》《バナナ&くるみタルト シナモン(¥400)》《ニャンメレ(¥?)》を購入。
{E2F404D1-B37C-47DF-A274-647915FB1E97:01}


他にも続々とお客さんが来ていたので、急いで選んで急いで購入して去りました。

そして次の目的の作家さんへ。

……の前に、まだ記事にはしていませんが、少し前に《kirara》さんに行った時に購入したお菓子が気に入ったとのことで、母はメレンゲ・モカを購入してました。
{F5142323-2556-47C9-BF10-3FEDE10505D8:01}

ハロウィン限定品が気になった~!
{1CD32BC0-533C-4EA0-A0D2-90B3EAD1F6EB:01}



前回綿棒ケースを購入した《スイーツデコのあお・てん工房》さんへ。

今回も可愛い物ばかり~♡
{04790481-AA0A-44A3-A562-0FA8D5093FA9:01}

前回買わずに後悔した《チャームつきボールペン(¥350)》を購入し、秘密の合言葉でクリップを頂いちゃいました♡
{C5742BF3-CCD1-45F0-BCB1-4D148EB1008C:01}



そしてイベントブログを見て気になっていた《おとめちっく☆ぼっくす》さんへ。

女の子~♡って感じの可愛らしい方とお母様で出店していました。
{0C530DDC-72F2-4FC3-A47B-8AD02E722AC4:01}

こちらには今回のイベント限定の盛り盛り~なレジンアクセがありました。
{C3218D7C-E805-48B0-BB76-1EBCE7D6A94A:01}

購入した際に「本日一人目のお客様なのでこちらからお好きな物をどうぞ」と……ヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙
{D76F77BE-CFCA-40F5-8A3D-90254AFC5F58:01}

えっ⁉︎

こんなに可愛いものを頂いちゃっていいんですか⁉︎⁉︎

いきなりのことに焦りまくりのわたし。笑

ちょうどイヤホンジャックが欲しいと思っていたので、そちらを頂きました。

ありがとうございました(´;ω;`)

すごく可愛くて気に入りました♡
{FC71E562-0B14-4FED-AE5F-F2AA3B3AAD72:01}




スタッフの方の「ローズハット飽和状態でーす!」の声が聞こえる屋内。

すんごい人、人、人。

人混みが苦手なわたしはこの辺で退避することに。

入場制限されていたので、まだ入れていない人達もたくさんいました。
{9AC244BE-2185-41BE-8C52-A80C97C5C70D:01}




外に出て真っ先に向かったのは《Focori》さん。
{844EDD5A-49AE-4525-A458-A2D7BD383C37:01}

焼き菓子はまだまだありました♡
{66D4A411-EE0D-4CD0-A083-42F68BF72AEB:01}

梨とぶどうのソーダ(¥350)とイベント限定のバゲットサンドを購入!
{933F899D-BD4C-4D54-9EC7-4D7C860575F8:01}

サーモンとレモン風味のクリームチーズサンド(¥600)は、わたしより妹のほうが気に入っていた様子。

サーモンはあまり得意ではないわたしですが、これは美味しかったです(๑′ᴗ‵๑)
{943FC104-779B-459C-8BE2-684F98493D36:01}

焼き菓子は《カヌレ(¥160?)》《りんごとクリームチーズのマフィン(¥260)》《かぼちゃのマフィン(¥220)》《ミックスフルーツ チョコクッキー(¥150)》を購入。
{05E131C2-E390-4604-92BE-278078EBAF4E:01}




そして叔母とお友達の《Soup deli》へ。

わーお!行列ができてるヽ(´o`;
{DC40D177-517C-4F7E-894F-AFEFEFF32115:01}





この続きはまた明日~。