やき鳥 居酒屋 枝(鹿沼) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

秋祭りの日、ずっと気になっていた【やき鳥 居酒屋 枝】さんに行くことができました♡
{4A13CD6A-5645-49FD-A94C-944045469785:01}

店内は満席!
運良くカウンターが空いていたのですぐに席に着けました。

数か月前にランチの存在を知って気になっていたのです☆
{F84AF632-83AF-42A3-8EDA-7D604AF5AF24:01}

秋祭りですごい混雑のためか、ランチメニューはこちらのみの提供でした。
{719932BD-0927-490A-A527-10B960FC4300:01}

通常はこちらのメニューです。
{B9B4CAD0-A018-45EC-98E8-AFF20F54580C:01}

他に焼き鳥もお願いしました。
{038EA2E6-84AF-4CC5-9349-041FE51E57D3:01}

焼き場はフル稼働でした。
{6E5AC3CA-26A9-495E-9EEA-9A0E0650FA40:01}

変わった串物がいっぱい~♡
{E1776D24-251B-4460-B621-83A2C9A79ACF:01}

多すぎて迷います( ´△`;)
{0597B510-E940-455A-A1A9-ADA4B4F3BA6F:01}

一品料理も豊富ですよ!
{F840CE01-85C8-41D9-9E2D-3A28DA6B7F3D:01}

鳥ラーメンが気になる~!
{6B782B59-057B-4AAD-B442-7DFFC83CBF8E:01}

こちらは本日のおすすめ。
{F6038B7D-72BE-42FC-A77A-221FB9888ABE:01}



わたしが頼んだのは《ねぎま丼(¥910)》
{5949ADFB-9725-4C23-A353-7654A270B4F9:01}

ちょいとネギが焦げすぎちゃってるかなーって感じでしたが、鶏肉はフワフワでした。
{25799775-F774-4B42-946D-09D4C7B5F1B3:01}

{4702FB5F-F557-457A-8C5B-3E2CE2DE17BA:01}

ほうれん草のおひたしと…
{76139E09-D639-4273-BE47-72CF48090FC4:01}

サラダ
{A37560C7-D8DC-41F5-AFEE-982DE0452C67:01}

きゅうりのぬか漬け?が付いてました。
{D07128DC-F42C-478A-8E5A-3625A0509118:01}

妹は《からあげ定食(¥910)》
{E5A1FB98-D08A-44E5-955B-482D0D78E211:01}

サクッとすごくいい音がしましたヽ(〃∀〃)ノ
{F3DF61A8-B6FE-479C-BA38-04CA2DC0FB75:01}

母は《刺身定食(¥1080)》
{78BF4372-3A6E-4C2C-B6F6-03F0B82BDFF1:01}

すごく美味しい!と絶賛してました。
{CEABDD9C-46C8-4273-B6CC-1E70D2155F23:01}

《あおい体験(¥250)》
{FE8587E9-BCCD-4106-9B4B-2232CD4BF88B:01}

{870A5832-0C8A-4B05-8209-98B7008809F0:01}

{DEF33EC4-7801-4C12-992D-290EF8922A74:01}


《白  上モツ(¥160)》
{B8CCB078-C7AB-43FB-9315-C2DEDF12475A:01}

《しそ巻(¥250)》と《なすバラ(¥250)》
{E9100DAD-8134-4258-BF94-9CD4DB978552:01}

《地鳥ナンコツ(¥160)》
{2649709B-D5A8-4413-A4E9-63278DB6D970:01}



やはり噂通り美味しいお店でした!

またランチにも行きたいし、ぜひ飲み会でも利用したいですヾ(*'ω'*)ノ