野の苺(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

10年振り?くらいに【野の苺】さんへ。

{EDD8AB62-817F-4C19-B043-FCC602046BF7:01}

店内がリニューアルされたそうでキレイでした。
{D74C6671-BC7A-4D03-A282-B4C6CF10CDA3:01}

たくさんの料理が並んでいます。
{5CEC8EF2-E3E1-4ED3-93A6-B224925EABBB:01}

コーヒーや紅茶はもちろん、ちょっと変わったドリンクもありました。
{FCA8E7D0-3546-44A6-9159-520B1B54159F:01}

もつ煮、こんにゃく田楽などの熱々メニューも。
{8254EA8C-0C46-4DDE-B970-E9E72F948AEA:01}

パスタや揚げ物。
この後すぐに鶏の唐揚げも置かれてました。
{7F761AFC-190C-428A-8E40-29A5B5C306C4:01}

チリコンカンもありました♡
{7ABD0E16-38AD-4EE1-B3F2-818A9759A495:01}

ピクルスや卯の花が大好きなわたしには、この一角は天国ですね( ´ ▽ ` )
{FFBFA058-86C0-4DB2-8A63-288E9F0447EC:01}

野菜がいっぱいで顔がにやけてしまいます。
{EA57DF4C-4256-41C2-AD91-7F1359747211:01}

最近ぬか漬けが大好きなんです。
{2FD98D06-7020-4A24-983E-C8D34D5FC090:01}

サラダコーナー。
{DF37A13E-B7C2-4BCE-8055-41D3A7B4236D:01}

でも今回は生野菜じゃなくてこれがお目当て♡

タジン鍋ヽ(〃∀〃)ノ
{A5F41AC6-DD6F-40D4-9A67-10A77C5C34F9:01}

皆さんはすぐに食べられる物ばかりを取っていたので、タジン鍋コーナーは一番乗りでした(人゚∀゚*)

まずは黒い鍋の底に水気の多い野菜を敷いて、その上にきのこを乗せます。
{A6714882-2C94-4B0A-8E17-FF6592129192:01}

そしてお肉、あさり、えびをお好みで(*^^*)
{3D59F0EF-5828-4907-B63A-9B3BD32A7AA7:01}

蓋をして3分間レンジでチン。
{B7C3AEFF-3FC2-428F-B067-683453305C18:01}

大好きなえびを多めに入れてみました(*^^*)
{E4E62CCF-97F3-49E3-9D43-2B196CC3E91B:01}

お好みのソースでどうぞー。
{42B6FCA2-35A1-4480-95B7-7CEB5ED936BB:01}


一回目はこんな感じのチョイス。
{A10154B1-55F1-4327-8879-E3FC33F865CE:01}

二回目はこんな感じ。
{983211C4-E51E-449F-98A4-5FA57C572F05:01}

大根の皮のお漬物を食べたらご飯が欲しくなったので十七穀米を。
{549FE41F-EF28-4E66-811F-D822FBA393F4:01}

カレーに乗せた、右側の大葉とささみの間に梅肉ソースが入ってた揚げ物が美味しかった!
{15555073-6E7C-4BA2-B90E-7193CA0199E6:01}

甘い物は別腹~。笑
{AA65F5FF-D36E-425B-A71B-29DC1AC8E0FF:01}

さすがにホットケーキは無理でしたがヽ(´o`;
{05006614-A2A3-48E9-95D8-2769559F5423:01}




今回他のお客さんのことを見ていて気づいたのですが、女性はわたしのように仕切られたお皿を使っていましたが、男性はこのように3~4種類を好きな物を好きなだけ木のお皿に盛っていましたねー。
{4FB899F1-2F76-4274-B088-AB450EC8EF26:01}



お蕎麦も食べたかったな。
{4F319F1F-C267-4448-9077-639C1C60F6B8:01}



野菜メインのお店だから、彼氏さんは食べられる物が少ないかなーと心配していたのですが、いっぱい食べていてよかったですヾ(*'ω'*)ノ


普段家でこんなにたくさんの種類の野菜を食べるのは難しいので、本当にありがたいです( ・∀・)