昭和軒・チャイ屋ヨギー(佐野) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

コメントのやりとりをさせて頂いているブロ友さんたちが訪れていて気になっていた【昭和軒】さん。
{E4914DB4-4D41-4C50-BCBC-BFC158D4F689:01}

やっと行くことができました~♡
駐車場はお店から数十メートル離れた場所にあります。
{C1D7D0EC-01B8-48F8-882F-D220FFAFF4C4:01}

外観同様、店内も昭和~( ´ ▽ ` )


ワンタンがある~♡

でもワンタン・ワンタンメンは冬季限定なのね(ノ_・。)
{EFD97B6A-D675-41B1-9E48-B56622A5EC30:01}

焼肉丼もいいな~♡
{2F99FC20-BB90-4EA7-A135-72339634906F:01}

でも、実はこの前に417さんに行ってからの訪問だったので「ごはん物は重いからやめなさい」と彼氏さんに指摘を受けました(´ι_` )

えぇ。

わたしが残す=彼氏さんが食べるようになってしまいますもんね。笑

お得なセットメニューもありますよー。
{0CC54707-4E97-4885-B91D-BFC82E0BEF5E:01}

こちらは出前用メニュー。
{4C74C6D0-698D-4D6B-B2A1-1409B35C34D6:01}



以前 “冷し中華はおやつとまではいかないが、普通のラーメンよりは軽い” ということを学んだので、今年最後と思われる《冷し中華(¥750)》を注文。
{D18445DD-C1EA-493D-B713-BB4594E8EE94:01}

佐野は食堂の麺もレベルが高いっ!
{F4E622AE-B976-4975-9DC2-94D4AE8A6301:01}

わたしが好きな、芯のあるしっかりめの麺でした♡



彼氏さんは得々メニューから《Aセット(¥800)》を注文。
{0D53C29A-0550-4962-91A3-2A91AE2C95F0:01}

中華そば。
{29E119DA-84BD-4D44-9174-E65ADDE88CBD:01}

スープ。
{B86E4481-EA6D-4A38-8E29-4E3B9B64B8F3:01}

麺。
{AE00C9FE-9DAC-413B-861F-C9BE77F9704E:01}

カレー。
{FF64F0AF-0FF8-4224-9445-A8D2F2D65AE7:01}



思春期頃のお子さんたちがお店の手伝いをしている姿も良かったです(●´ー`●)

わたしが同じ立場だったら、反抗して手伝いなんてしないと思いますもん。

素敵なひと時を過ごすことができました(*´ω`*)






その後某釣具屋に行ったら、駐車場に【チャイ屋 ヨギー】さんがっ!
{BB34CC08-D753-4C54-B95C-0D24410CE88D:01}

わたしにファイターのような胃袋があったら食べられたのにな…(´・з・`)

って、女で2連食できる胃袋があれば充分ですよねσ(^_^;)
{91009562-0965-4DE9-AB81-2CB400E19619:01}

《アイスチャイ(¥350)》を一杯ずつお願いしました。
{938445DC-470E-41F9-A7C4-86726B04DB16:01}

彼氏さん→チャイを持つ、わたし→撮影ってな感じで愛の共同作業で撮ったのですが…なんとも微妙~な写真に。
{1F83F9AF-B74F-4841-ADA4-D9B55941A7E6:01}

やっぱりヨギーさんのチャイは美味しいです!