ずっと気になっていた【蓮花茶廊】さんにやっと行くことができました♡
(予約席もあり、その後12:15頃には満席になっていました。)
店内はすっきりしているけどオシャレ~。
わたしはもちろん10食限定の飲茶ランチ(¥1200)を注文♡
ドリンクはコーヒーかプーアール茶が選べましたが、雰囲気に合わせてプーアール茶を頂きました。笑
ちょこちょこ盛りが大好きなわたしは、15品もあって目がキラキラしてしまいましたヽ(〃∀〃)ノ
サラダを先に提供されました。
このてっぺんにあった葉っぱ、肉厚でフワフワしていて美味しかったな~。
そしてこちらが《飲茶ランチ》♡
お粥かラーメンが選べるのですが、女子っぽくお粥にしてみました。笑
周りの方はラーメンを注文している方が多かったです。
でもお粥にして正解っ!
お粥って美味しいんですね(*>∀<*)
点心は4種もっ。
唐揚げ、エビマヨ、春巻き、エビチリ…
棒棒鶏、ごま団子、写ってないけど大根の酢漬け?もありました。
友達は月替りのランチセット(¥1300?)を。
サラダと点心2種と根菜の餡かけチャーハンでした。
二人とも食後のデザートとドリンクがつきました。
駐車場はお店の前の「蓮華茶廊」の貼り紙がある、オレンジ線の中にお願いします。
いつも思うのですが、乗り合わせせずにバラバラに来店するマダムたちって、立派な営業妨害だと思うんですよね(´・ω・`;)
以前、某カフェに行った時に席は空いているのに駐車場が満車ということがあり、入店できずに帰ったことがあります。
自分たちだけのことだけを考えるのではなく、お店側や他のお客さんのことも気遣える人が増えてくれることを願います…(*´・_・`)