ABCクッキングスタジオ | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

本日わたくし…

お料理教室デビューしちゃいましたっ(つω`*)ポッ

いや~、イマドキの料理教室は小学4年生から入会できるのですね。

そして今年からは男性も入会OKになったらしく…男性と一緒に授業を受けることになるかもしれないんですねヾ(゚Д`;≡;´Д゚)ノ゙




今回は体験(無料でした!)だったのですが、パスタとパンを作れました。
{DB81B706-8DD3-4D62-9333-6CA916DA5D95:01}




はっきり言って…わたしは同年代の女性よりも料理ができないと思います。

自分や家族の口に入るものなら作れますが、人様に出せるような物は作れません( ´△`;)


授業は、紹介してくれた友達と2人で行えました。

友達はこちらの生徒さんだけあって、パンのこね方とかが上手でした。

2ヶ月前くらいに鍋パーティーをやった時は、わたしよりも料理がヘタそうだったのに…油断してました。笑

すでに調理器具や材料は準備されていました。
{4C8550BB-59E8-45FB-8A34-490448579616:01}

先生もすごく丁寧に優しく教えてくれて、不器用なわたしでもきちんとできました。

パンを発酵させている間に、受けたい授業の見積もり?を出してもらったり、試食のスイーツを頂いたりしました。

どちらもケーキの授業で作るレシピらしいのですが、すごく美味しかった~。
{58418B19-4622-4CE3-843D-BE628178944D:01}

パスタを作っている間にパンも焼き上がりました。

この姿、すっごく可愛い♡
{4E607DA5-15B2-4A05-A2CA-D62B5CCAA0D2:01}

シュガーパウダーをまとえば…
どう?本格的でしょう?ヽ(〃∀〃)ノ
{261C08FA-01F5-4C08-8C37-4BC4CCA1ED74:01}

普段お店で食べるようなパスタで美味しかった~。
{C15E13CA-151C-42BA-8887-8D952B8202D5:01}

ちなみに盛り付けるお皿は、自分で好きな物を選べました。

友達が海老アレルギーなので、その分海老さんがわたしのお皿に♡
{1BE159A2-CED0-4C0D-9F3C-C87EA8FDD467:01}

こちらは友達の海老ナシのパスタ。笑
{E97F8149-7409-451E-920F-C2FB7DAABD53:01}

パンを作ったのは初めてでしたが感動しましたね~。

熱々の物をハフハフしながら食べるのって、すごく美味しいんですね!
{AD2BC04C-42FF-45CE-B109-717887C6C7FD:01}

中のクリームにはオレンジピールも入れました。

普段オレンジピールが入った物は苦手で好んで食べませんが、これはすごく気に入りました♡


これからはお料理、パン、ケーキ、Cath Kidstonとのコラボメニューの授業を受けるので、けっこう授業料がかかってしまいますが、女子力UPのためにがんばります♡笑

来月までは入会金が無料とのことなので、ちょうどいいタイミングで入会できました( ´ ▽ ` )

月1~2回は授業を受ける予定なので、その際にはまた報告しますね(*´ω`*)ゞ