壬生町にある【ガッツリ食堂 だいりん】さん。
Facebookでよく日替わりの限定メニューをチェックしていたのですが…すっごく、すっごーーーーく美味しそうだったのです!
気合を入れて開店時間10分前に到着。
しかし駐車場入り口にカラーコーンが立っていて入れず、開店時間までドライブ~。
開店時間を数分過ぎたけどカラーコーンは立ったまま…
「ヤバイ!臨時休業か⁉︎」と不安になり電話をしてみると…
「休みじゃないですよー。今開けまーす。」と…( ´△`;)
臨時休業じゃなくて良かった(●′ω`人′ω`●)
マイペースなお店なのねー。笑
訪れた日のお昼限定メニューはこちら。
Facebookの投稿を見ていたからわかります…
こちらのお店、生姜焼きにカナリ自信を持っています(b'3`*)
他のメニューもお手頃だし、ちょいたしメニューもあるのが嬉しいっ♡
はいっ!
わたくしの《豚ロース生姜焼き定食(¥830)》がこちら。
写真を見て気づきました?
普通のお店では見慣れない何かがあったことを…
こちらのお店、一人一人にマイしゃもじを渡されるんです!笑
そして自分で好きなお茶碗を選び、好きなだけごはんをよそれるんです。
白米の他にもう一種類(この日は混ぜごはん)あるそうですが、無くなり次第終了らしいです。
こちらの白米…ただものではありませぬ!
3年連続特Aを受賞した「なすひかり」を自家精米しているのだそう。
農家の娘のわたしでも満足できました。笑
おかわり自由なので、いっぱい食べてくださいね♡
でもお残しはダメよ( ›◡ु‹ )
生姜焼き…自信を持っているだけあって…
美味しかったー。
今まで食べた生姜焼きの中で一番好みだった。
ちなみに今までの一番は給食の生姜焼きでした。笑
そういう人、きっと多いのではないでしょうか(*´ω`*)
この茄子の揚げ浸しも、女性好みの上品な味付けで美味しかったー。
彼氏さんは《チキン南蛮定食(¥880)》
タルタルって、ごはんが進まないって思うのはわたしだけかしら(´・ω・`;)
食堂って濃い味付けのお店が多いけど、こちらのだいりんさんは女性でも満足できる味付けでした。
もちろん「ガッツリ」な男性も満足です。