ル コフレ(宇都宮) | ここあのはらぺこな日々

ここあのはらぺこな日々

日光・宇都宮・鹿沼を始めとした県内外のグルメ(ランチが多めかな〜)を紹介したいです(*^^*)

初めて行くお店って、駐車場はどこにあるのかとか価格帯が心配じゃないですか?

わたしは小心者で気になります(*´・_・`)笑

そこらへんも紹介していきたいです。

皆様、ハッピーバレンタイン♡
ヽ(*・ω・)人(・ω・*)ノ

今日は手作りではなく、購入派の方にオススメのフランス菓子屋さん【LE COFFRET ル コフレ】さんをご紹介。

競輪場通りの丸昌さんがある交差点を旧アピア方面に進むと左側あります。
{2167D148-5E1C-4639-BE6E-BE79A96D7EB4:01}


店内に入ると、店名のル コフレ(宝石箱)通りの色とりどりのマカロンや、どれにしようか迷ってしまうほど多いショコラが…。
{6E011D1C-8A8A-41F9-ACBA-ADAC4384542D:01}


どちらも約30種類あるそうです。

そして宇都宮の洋菓子屋さんでは珍しく、パンも売ってます。

フランスでは当たり前の光景なんだって~。

ケーキも見た目が抜群に美しいっ!

こちらのお店のパティシエール(カスタードクリーム)は希少価値で最高級と言われるタヒチ産のバニラビーンズを使用しているそうです。
{B3298003-63E9-4611-9263-5CA1B12498C5:01}


クロワッサンのラスクなどの焼き菓子やジャムなどもあります。
{E3A9021B-59B3-4163-AD6C-641655205448:01}


バレンタインの時期は少し混雑しています。

こんなに種類があるんだもん、迷っちゃいますよね~。
{A6D7453D-0570-46A9-8587-381D4C5B6046:01}


わたしの友達はバレンタイン用に、ショコラではなくマカロンを購入したとのこと。
{3732C48C-EF91-4A2F-9511-7386284E6D1B:01}


本来ならわたしも、このショコラ詰め合わせを彼氏さんに渡そうと思ってたんだけどな~。
{F7B5835C-087E-48EA-8687-A0606EE35F05:01}


ケーキ食べたいけど、この後ランチだから我慢っ(´;ω;`)
{2EE39DAB-4435-4FA9-9091-301D0505C37F:01}


ブリュレも美味しそ~う。

イートインスペースもあるので、次回は利用したいなぁ♡

自宅用に、前回も購入したエクレール カフェ(¥380)を。
{40AFC0A5-01BC-4DE9-8FB9-7DE895F3FC91:01}


{1F5A8653-B4F4-4102-A846-B42A041FB100:01}


すっごく甘いから、甘いのが苦手な方はダメかも…。

見た目も楽しめるし、甘い香りだけでも美味しい~!笑

スーパーやコンビニではエクレアを100円前後で購入できるけど、ここまでの満足感は得られません♡

友達や会社の人にこちらのお店を紹介したら、皆さんすごく気に入ってくれました。

女性はこういうお店、好きですもんね(o´ω`o)

購入時は少しお値段を高く感じるでしょうが、食べて納得すると思います。

そして大切な人へのプレゼントや贅沢をしたい日にまた行ってしまうことでしょう。






さて、今夜彼氏さんに手作りチョコを渡しに行こうと思ってたけど…雪ですねー。

バレンタインなのに「取りにきて」なんて言えないし( ´△`;)

明後日会うから、その日でもいいかしら?笑