昔インスタでたくさん作ってみたものの
もうやめてしまって墓場になっていたので
こちらに置いていくことにしましたシリーズ
ホットクックで作れる
冷凍つくりおき野菜です![]()
材料
・じゃがいも 1〜2玉
・玉ねぎ 半分〜1個
・にんじん 2〜3cm
・塩 ひとつまみ
・水
⭐︎写真と同じくらいの量にする場合
じゃがいも中〜大1玉
玉ねぎ半分
にんじん3cm
...
1.材料を切ってホットクックに入れる
玉ねぎ、にんじん、じゃがいもの順に入れています。
2.水を半分ひたるくらい入れる。お好みで塩も入れる。
水1カップくらいでもできますが、仕上がりがポサポサになるかも。
3.ホットクックの手動→煮物を作る→まぜない→20〜25分でスタート
4.完成後はお好みの大きさにマッシュしたり崩して小分けして冷凍。
これを作っておくと、結構派生先が色々あり
カレーにしたり肉じゃが、シチューに入れたりと
結構使っていたのでおすすめです
(派生先が多いので、イーブイ
)
月齢に合わせて大きさも変えられます
だしやコンソメを入れて作ってもらっても良いですが
後から和洋どっちでもいけるように
入れずに作ってました
コープの冷凍ミックスもありますが
一旦加熱しないと硬いので
こちらはレンチン解凍で柔らかく食べられます
じゃがいもの食感は落ちるかもですが…
ホットクックでなくても
鍋でも炊飯器でも作れます
ひたすら調理する手間をなくしたくて
解凍して混ぜるだけでできる系を
よく作っていた気がします
今やもう遠い記憶…
追々派生先も載せていこうと思います
よろしければぜひお試しください
