昨日は訓練日でした。
少々小雨でしたが、歩き方の練習ということで、ここあは初めての商店街へ。
人や自転車がたくさん通る場所で、脚側行進したりマテしたりする訓練です。
が、毎度毎度細かなことで気が散るここあです。
先生に「これはクリアするまで長くかかりそうですね・・・」とのコメントをいただきました。
商店街のハジッコで伏せマテをしていたら、自転車に乗ったおっちゃんが「そ~かそ~か、マテしてんのか、えらいなぁ。」と声をかけてくれました。
「おっちゃん、ええもん持ってんねんけどなぁ、残念やなぁ~。」
どうもここあにオヤツかなにかをくれようとしていたようです。
マテの時間を計っている途中だったので、中断するわけもいかず残念でした。
おっちゃん、次に会った時はぜひええもんとやらを下さいね!
「では、おれの華麗な脚側行進をご覧下さい。」

「おれのポジションは常に左側だ」

「ワンコのシッコのにおいにもつられることなく」

「たまには飼い主の目を見てアイコンタクト」

「飼い主が立ち止まったら、おれも静かにお座りをする」

訓練を始めてもうすぐ1年経とうとしています・・・

にほんブログ村
少々小雨でしたが、歩き方の練習ということで、ここあは初めての商店街へ。
人や自転車がたくさん通る場所で、脚側行進したりマテしたりする訓練です。
が、毎度毎度細かなことで気が散るここあです。
先生に「これはクリアするまで長くかかりそうですね・・・」とのコメントをいただきました。
商店街のハジッコで伏せマテをしていたら、自転車に乗ったおっちゃんが「そ~かそ~か、マテしてんのか、えらいなぁ。」と声をかけてくれました。
「おっちゃん、ええもん持ってんねんけどなぁ、残念やなぁ~。」
どうもここあにオヤツかなにかをくれようとしていたようです。
マテの時間を計っている途中だったので、中断するわけもいかず残念でした。
おっちゃん、次に会った時はぜひええもんとやらを下さいね!
「では、おれの華麗な脚側行進をご覧下さい。」

「おれのポジションは常に左側だ」

「ワンコのシッコのにおいにもつられることなく」

「たまには飼い主の目を見てアイコンタクト」

「飼い主が立ち止まったら、おれも静かにお座りをする」

訓練を始めてもうすぐ1年経とうとしています・・・

にほんブログ村