みなさまこんばんは、ここあです。

吹く風は冷たいものの明るい日差しの本日、春の運動会に参加した。

同伴ワンコはもちろんラテちゃんと、
$ここあで一服

去年、訓練の先生主催のオフ会でご一緒したことのあるミクちゃん、ルイくん
$ここあで一服

オシャレなカフェOtter Tailで楽しくランチをいただいた。
$ここあで一服

おれは運動会は初めてであったが、訓練の卒業試験を間近に控えた実力を発揮しようと、鼻息も荒くWan Wan Wanへと乗り込んだ。
$ここあで一服

まずは綱引き。どすこい系のおれの得意競技であった。
$ここあで一服

「オスワリ」と「フセ」も完璧だ。
$ここあで一服

しかしグループ競技の股くぐりでは負けてしまった。

ゴハンとおもちゃとオヤツの横を通ってかあちゃんのところに行く障害物競争では、たくさんのおもちゃの中からどれで遊ぼうかじっくり吟味し、
$ここあで一服

置いてある食べ物は全てありがたく味わい完食した。
おれは食べ物を大事にするワンコなのだ。
$ここあで一服

横で見ている観客から「このコ、満喫しまくってるな~。」というお褒めの言葉をいただいた。
もちろん大差をつけられ負けたことは言うまでもない。

アジリティでのハードルジャンプも負けた。初めて飛ぶハードルはとても高く感じたのだ。

結果、ラテちゃんが見事三位に入賞した。
$ここあで一服

おめでとうビックリマーク
$ここあで一服

おれは若干うらやましく思いながら表彰式をながめた。
$ここあで一服

やはり障害物競争でおもちゃの選択に迷い、ゴハンとオヤツを心ゆくまで味わって食べたのが敗因だったのかもしれない。
もっと早食いにみがきをかけようと決心した一瞬だった。

最後はみんなで仲良く記念撮影。
$ここあで一服

初めての運動会はとても楽しいものであった。できればまた参加したい。
ただ、障害物競走で全ての障害に負けてしまったことは、訓練の先生にはナイショだ。

みゆさん、みゆさんのお嬢さん、s-mikuさん、s-mikuさんの姪御さん、ラテちゃん、ミクちゃん、ルイくん、楽しい一日をほんとうにありがとうドキドキ


追伸:写真をたくさんとってくれたみゆさんのお嬢さん、ありがとう!感謝いたしますドキドキ




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへ
にほんブログ村