株式会社ココア堂、社長日記 -19ページ目

ウマウマの写真いっぱい、お楽しみ会!のち、5月の始まり~♪

4月最終日は

振り替え休日~♪


楽しみにしていた4月生まれのお誕生会でした。


ところが、2~3日前から痛み出した腰が

さらに悪化!起き上がれないほどの激痛となりました。


とほほ・・・急いで、ポッポ街にある鍼灸院へ。。

なんとか応急処置あせる


ですが、アルコールビールとお風呂♨を止めらるという惨劇←大げさぢゃ!


なんと、ノンアルコールで、宴会参加という異例の事態となりました!←大げさ過ぎ晋作!?


でもまぁ、始まってみれば

楽しいのが世の常ニコニコ


この日の主役はこのお3人様。「HAPPY ドキドキ BIRTHDAY音譜


↓↓
株式会社ココア堂、社長日記

世代を超えとります!(笑)


そうそう、今回主催の”ちょっぴり愉快な仲間たち”は、

おなじみFB餃子倶楽部の面々です合格


となると、アレが美味しいお店が会場です!


↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

前菜くん!目

ちゃう、ちゃう!

アレといえば、アレ!!

↓↓


株式会社ココア堂、社長日記

エビチリソースクラッカー・・・うまい!


↓↓ついでに、名物「麻婆豆腐もビックリマーク


株式会社ココア堂、社長日記

山椒がきいて、激辛ぢょメラメラ・・・最高!


違う、違う!!


↓↓コレでんがな!!


株式会社ココア堂、社長日記

そう!餃子ちゃんですぅアップアップ


全部で17人前、いただきました!←ムチャ食い??チョキ


見るからに美味しそうな餃子を

たらふくいただいたお店は、

富田町KENBANビル1階「東北飯店」さんです!


ここのシェフは、何を隠そう

ワタクシのお師匠さんです。←踊りちゃうぢょ、餃子づくりのぢょグッド!


だがしかし・・・やはり違うわ。何かが違う!!

ジューシーさやモッチリ感。。

もっと突っ込んで教えてもらわな。餡のふわふわした感じ、

なかなかでけんもんあせる次回、もっと詳しくご教示いただくお約束をしました!


あ~誕生日に餃子を囲む、って最高ですね!←いつもでぇ、って?


最後に記念撮影!

老若男女勢ぞろいです!(←こら)


↓↓



株式会社ココア堂、社長日記

この後も、二次会、〆ラーメンと

皆様大いにはしゃいだようですが・・・

腰がアレな私は、珍しく一足お先に失礼しました<(_ _)>・・・。

長引いたら、いややなぁ・・・ガーン


なんせ、今年の夏は。。ちょっとしたビッグイベントが音譜


踊ったり、歌ったり、食べたり、飲んだり・・・のラーメンビールお酒おにぎり車走る人カラオケ

ドキドキラブラブ地域間交流の予定です。


↓↓



株式会社ココア堂、社長日記


分かりにくいわ、って?(笑)


まぁまぁ、その前に本日から5月!


もしかしたら、仕事も遊びも、

一番快適に取り組める季節かも知れませんね!


しかも明後日からGW後半戦


弊社は表向きには

3日~6日までお休みをいただく予定。


ともあれ、はやく腰痛を何とかしないと!



ペタしてね


読者登録してね

連休、悲喜こもごも(;_;)

道ができる
橋が架かる
 
それは、私たちの暮らし環境を大きく変えることがあります。
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2659.JPG
しらさぎ大橋、4月25日開通!
 
川内町、劇的に変わりました。これからもっと変わるはず。
ワクワクします!
今日も意味なく往復しちゃいましたよ(笑)
 
さて、昨日は
プリンスロータリークラブメンバーさんの送別会!
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2658.JPG
クラブの星、ゴローちゃんから歌のプレゼント(^_^)v サザンオールスターズです。
素敵ぢょニコニコ音符
 
↓↓女子チームで記念撮影
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2657.JPG
宇籐さんは、PRCの拠点グランヴィリオホテルの支配人として熊本から3年前に赴任。そしてまた、ふるさと熊本にお帰りになります。
寂しいけど、頑張ってね!(^^)!また会えるよ、きっと。
 
そして日曜日。
来週のマラソン練習に向けて遂にシューズ購入。
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2656.JPG
初心者用、ジェル入り!
最近の靴選びは、フルマラソンのタイム別になっとるんやねあせるまだ走ったことないから、とりあえず最長時間のものに。
そんで、可愛さを重視(^_-)。見た目楽しくないと、続かんもんね。
 
GW頑張って走ろう!
 
久々、外ランチは「ひげシェフ」の焼きオムライス。
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2655.JPG
美味しいチョキ
with息子さん。
 
夜は明日に備えて
↓↓
 
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2654.JPG
 
明日は
4月生まれ3人様のお誕生会。
 
もちろん、餃子大会です!(^^)!
楽しみ、楽しみ!
 
ところが夜になってめちゃ腰痛。サポーターしたけど、明日歩けるか心配な状況。
温めよっと!

つつがなく、ひたすらつつがなく、の巻!

屋外イベント、全てを午後から中止した
今年のはなはる最終日。

みんな楽しみにしていたスペシャルライブも
残念ながら中止。

天気だけは
どうにもならんからね。
また、来年!ってことで
気を取り直して、翌日。

ウソのように晴れ渡り
夏さながらの汗ばむほどの気温に!

うひぅお~!さすがに晴れ男、強し(笑)。

本日はこのイベント!

↓↓

$株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2608.JPG

竹をふんだんに使ったステージは
金屏風クロス貼り!

↓↓

株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2609.JPG



堅いめの式典は、
ともかくつつがなく、ミスなく隙なくやり遂げるのがミッション。
フィナーレは、平成座さんによる、「寿式三番叟」の上演。

おめでたい席にぴったりの出し物でした!


このビルの1階にも祝い花セット。
新しい感覚のビルですから、
このくらいダイナミックで個性的なアレンジメントが映えますね!

↓↓

株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2605.JPG


舞台の装花も祝い花も出村丹雅草先生作。
いつも素晴らしいですね!

この日、来賓の皆様に贈られる記念品は、矢野祐志さんの花器。
こちらも、素敵な作品でした。

ともあれ、無事終わって良かった良かった。。
2.3、心残りはあるものの、まずは問題なく終了と相成りました(^_-)-☆
翌日から、ちょい心身のリハビリ。

なんだか、体全体がイタイイタイ。。
で、長湯したり
整骨院行ったり、
散髪したり、
スーパー行ったり。。
怠っていたアレコレ片付けてたらもう週末。
てか、月末ぢゃん!!!あせる
本日は事務仕事日でした!


そろそろ巷はGW。。
うちはおそらく暦通りにお休みの予定(←分からんけど)……(-。-;

そして明日からは例会、送別会、オフ会と外飲みが続きます。

なので、今夜は平日ですが
夕飯担当のお家ご飯。
↓↓
株式会社ココア堂、社長日記-DSC_2629.JPG

久々のトンカツ!!
&、川内町一美味しいポテトサラダ!←エリア狭過ぎ晋作!(笑)。


息子さんが帰省しておるので、
しばらくはこのようなガッツリメニューが続く模様。

さて明日は・・・納品ラッシュの一日です!
ガンバろう!

読者登録してね