株式会社ココア堂、社長日記 -1120ページ目

携帯から初の投稿

050113_132536_M.jpg立川、テストします。ちなみに画像は本日自前のお弁当でした!

ドラマチック階段その2

04267f59.jpgこんばんは、立川です。今日も慌ただしくこの時間を迎えております。本日、いったい何人の方と会って、何の話をしていたのか・・既に見えなくなっている。。落ち着かなくては。。と、散歩に出かけてみると・・・今度引っ越しをする事務所がほとんどできていました。先日ご紹介しましたドラマチック階段もほぼ仕上がりの状態。ガラス工事の監督さんはバスケの後輩でした。やっぱりいますね、どこかに同級生とか後輩とか・・だから身内マーケティングって大事なんでしょうね。さて、私は明日から出張です。初めて携帯から書き込んでみますね。うまくいかなかったら、ごめんなさい!

わりとイケてる夕食タイム

74d0ed9c.jpg意外と美味しそうでしょ。。豚丼もスタート時に比べたら、随分美味しくなってきました。他のスタッフは温泉玉子でしたが、私は生でした。みそ汁とお漬け物も添えて、ちょっと贅沢!写真がなかなかイケてるでしょ。さておき、今日ココア堂は新手の詐欺にひっかかりそうでした。題して「鴨肉詐欺」。電話で、「ココア堂さんでしょうか。山形の●×ファームですが、ご注文いただきました鴨肉20kg、本日お送りしました!」「えっ!」ここで、電話は切られました。。よりにもよって「鴨肉」。しかも「20kg」というどっちつかずの数量。おまけにファームとつく名前は山形に99件もあります。電話に出たスタッフは慌てて私に電話をくれて「社長、鴨肉20kg注文しましたか」と。そのときはまったく気付かなかったのですが、しばらくしてピンときました。やつです!例のバリのdoorを送り付け、うちにホームステイを送り込み、フロントガラスに張り付いたあいつですよ。もし生の鴨肉が20kgも事務所にとどいたら、、一瞬誰もがビビリました。皆さん、くれぐれもお気を付けください、うちは既に「いいカモ」になってます。