毎年の恒例行事のような・・・
日本人の勤勉さを、こういう時にとても感じます。
大雨、大雪、嵐でも、まずは会社に行かなくてはならない!
大地震の時も、すごかったですよね。
月曜日の朝、私は都内から、横浜のクリニックまで行ったのです。
早くいかなきゃ!と思いつつ、
ぐずぐずしてしまって。。。
駅に向かったら
JRの千駄ヶ谷駅のシャッターが閉まっている!
そういえば、Newsでそんなことを言っていた・・・と焦りつつ
大江戸線に乗って
都営浅草線に乗り換えて・・・
こみこみ
けれども運良く、快特がきて
しかもすぐに座れて!
私鉄は、こんなに頑張っているのに
JR山手線や都内近郊を走る電車がが止まるとは・・・さすがもと国鉄、
遠方にいく列車は、点検に時間が掛かるから分かるけれども・・・と思いつつ
横浜に付いたら・・・
驚く光景が待っていました
横浜駅の改札は、半地下状態になっており
かなり広いスペースなんです
京急に乗るため、
蛇腹織のように、幾重にも幾重にも人の列・・・
きれいに、きれいに、並んでいらっしゃる!
私、このキレイな日本人の律儀なあり方に感動をしてしまって
写真を撮りたくなりました。
不謹慎な行動でもあるのでやめましたが・・・
私は日本人の中には、まだまだ真面目なしっかりした心が魂があるんだなって感動をしました。
この日、友人の旦那さまは、横浜駅から東海道にはのれないので、
新横浜まで行き、そこから新幹線で都内の会社に行かれたそうで。
日本人って、すごい。
こういうのを目撃すると、日本人は人に従うのが得意です。
いい意味でも悪い意味でも。
個性を持ちながらも、控えることを知っています。
徳川幕府が反発する気持ちや意見をする行動をしないように、我々の先祖を教育したとも言われていますが、一揆をおこさないように。
それゆえに、素晴らしいリーダーが、
私たちの子ども、孫、その孫・・・とずっと先まで考えてくれる人が上に立ってくれたとしたら
私たちは、本当に優れた日本という国を築けるのだと思うのです。
日本という垣根も超えて、世界に訴えていける民になれると思うのです
あら、なんでこんなお話に?
そう、日本人はえらいなぁ~っていうところでしたね。
こういうお話を書く予定ではなかったのです・・・が、あれあれ?
こういう天気の日、昔は本当に苦手でした。
寒いし、ジメジメしているし・・・
この2~3年で少しずつ変わってきました
特に、セイクリッドサイレンスのワークショプを行うと決めてから
私の身体がとても変化しました
寒さを心地よく感じるようになったんです。
冷たさが気持ちよい
子宮や卵巣を温めなくてはいけないので
身体を冷やさないようにはしていますが
できれば、薄着でこの冷たく澄んだ大気の中に身体を預けてしまいたい!
と思うほど・・・
こういう寒くてジメジメした日というのは、気持ちも沈みがちになりやすいです。
何もかもうまくいかないような・・・
今、頑張っているもの
これから頑張りたいモノ
すべてが望む方向にいき難いような、たどり着かないような・・・
こんな顔で踏ん張る時も!
私も、ときどき、その穴にストンとはまります
とても大活躍している人と比較して
自分の今の状態をしっかり見ないで
誰かのスゴイところと
自分の足りないところを比較して
でも・・・しっかり全体を見ていかないとなりませんね!
成功している人々、初めから成功していた訳ではありません。
遅々として進まないころもあったはずです。
それでも、一歩一歩進んで行ったんです。
どの方向に進んでいいのか迷っていた時もあったでしょうし、
本当にこの道でいいのかと考えた時もあったと思います。
でも、諦めなかった。
それだけなんですよね。
諦めず、一歩一歩、丁寧に進んでいった結果が今ある形なんですよね。
私たちには、当たり前ですが、日本人の魂が宿っているので
一歩一歩が得意です。
一方で、徳川幕府によって圧制に抵抗しないことも教育されているので、
諦めやすさもあります・・・
どこにフォーカスしようか?ですね。
フォーカスしていきましょう、自分の中の一歩一歩進める部分に。
そして自分を信じていきましょう。
自分を導き、守ってくれる存在を信じていきましょう。
信じるというよりは、当たり前のような状態でいましょうね!
自分の道をスイスイ進みやすくるにには
開運メソッドのSRT
この効果について、タグの「SRTについて」と「クライアントさまの声」を参照ください。
それでは、光輝く次空間を!