あーぁ。 | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

中3(ハリ子)は日能研→四谷大塚系小規模塾で2021年受験終了。小6息子(クワ太)はサピックス生。パパは単身赴任中。子どもたちの「学び」をサポートしつつ、家族にとって、私にとって、ちょうどいい暮らしを探す毎日を綴っています。



こんにちはー照れ




三連休初日!!
まさかの起床後のハリ子ハリネズミ「頭が痛い」




ガーンガーンガーンガーン




熱を計ると38.8度。はい、アウトー!!




8:30からやっている小児科なので、8:30に電話して、そのまま診てくださると言うので直行。コロナ、インフル、溶連菌の検査をして、はい、コロナ陽性〜。




ま、コロナだと割とすぐに熱は下がりますよ〜。カロナールと鼻水と喉の炎症止めねーって。 




コロナは5/8以降5類に移行したので、外出自粛はないのですが、目処としては感染力が強い5日間の外出自粛推奨。ハリ子の場合、9/16発症で9/22までお休み。はーショボーンショボーンショボーン




夏休み明けてからも、映画2回に試合応援に友だちの文化祭と遊び歩いていたので、クワ太が相当怒ってましたね…⤵️⤵️⤵️




気持ちは分かるが…。




小児科、朝早かったのでほぼ待たずに済みましたが、続々と具合の悪そうな子が来ていて、あー流行ってるんだな、と。




先生曰く「大きい子は大抵どっちか出ますねー。風邪は引かないから」と。ですよねー。




ま、大きいので、申し訳ないけど、隔離して過ごしますー。皆さまもお気を付けください!!