小6年(ハリ子)と小3息子(クワ太)を子育て中のアラフォー専業主婦です。小6の娘は2021年受験組(4年生から日能研通塾→5年後期から四谷大塚教材使用)。子どもたちの「学び」をサポートしつつ、家族にとって、私にとって、ちょうどいい暮らしを探す毎日を綴っています。
こんにちは
合不合の素点、国語以外がようやくアップされましたが…
理科社会は自己採点通りでしたが、算数が自己採点マイナス12点。
もうっ。
テストの点は悪くても、算数の自己採点ぐらい間違えないでよっ。
って思いましたが…
今朝かな、某塾の先生のブログを拝読していて、採点ミスが見られるので、親御さんも気をつけて…と言う記事を読んでいたので、確認してみたら、
明らかな採点ミス2問x6点!!
と言うことで、塾長先生に連絡ー。四谷大塚さんに訂正依頼しますとのことでした
気づいて良かった
12点は大きいですからね。でも、あんなにデッカイ字ではっきり書いてあって、採点ミスってあるんだ…とちょっとびっくり。
皆さまもお気をつけ下さい
ちなみに出来ですが、爆上げしない娘、今回も前回と同じぐらいの総合点っぽいので、恐らく偏差値も前回同様かなぁと思ってます。
本人的にはその辺でokらしく…相変わらずマイペースの夏休みとなりそうです。
抜かされない程度には頑張って欲しい…(切実)
ではでは。
また偏差値が出た頃に。