小4(新小5)、最近の塾弁〜♬ | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

小4娘(ハリ子)と小1息子(クワ太)を子育て中のアラフォー専業主婦です。小4の娘は日能研に通い、中学受験勉強をスタート!子どもたちの「学び」をサポートしつつ、家族にとって、私にとって、ちょうどいい暮らしを探す毎日を綴っています。 

 


おはようございます☀



昨日はオンザロードに参加してきましたウインクドキュメンタリーは変わらず、涙なしには見ることができませんでしたが、お話の内容が去年より面白かったように感じましたニヤリ構成は同じなんですけどね。



情報を保護者目線で咀嚼して伝えてくれるのが、オンザロードの良いところですね♡お陰で情報を自分なりに解釈することができたように思います。このお話はいずれまた…



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



でも、正直なところ、入試報告会に行くと少し疲れます。手に取る資料にまとめられている受験問題。これをハリ子が解けるようにならないといけないのが…と思うと、気が遠くなりますガーン御三家とか、共学最難関ではなくても、かなり難しい。。。



と言うことで、難しいことは置いておいて(笑)、閑話休題。最近の塾弁です照れ




キンパと豚汁弁当


疲れも溜まる金曜日には、ハリ子の大好物だけをお弁当に。


キンパは、ほうれん草や海苔にごま油を塗らず、少しあっさり目。塩分も控えめにして、焼肉のたれをちょっと付けていただきます。焼肉のたれを小さいタッパーに入れて持たせたら、お友達が「焼肉〜♬」と盛り上がり、休憩中の様子を見にきた塾長にも匂いを嗅がせて、塾長も「おー焼肉〜♬」とリアクションしてくれて楽しかったそうです(笑)





ハンバーグ弁当


ハンバーグ、人参のグラッセ、卵焼き、ブロッコリーにトマト。



クリームシチュー弁当


これも金曜弁当。クリームシチューにBLTサンド、卵サンド、ジャムサンド。ハリ子の一番のお気に入り弁当です。



中華弁当


鮭チャーハン、甘酢肉団子、ポテサラ、ソーセージ。



オンザロードでは、「好きなお弁当のおかず」は唐揚げと言う子が多かったですね。まだ登場していないので、そろそろ唐揚げ弁当を作ってみようかなラブラブ



ビーグル犬しっぽビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬からだビーグル犬あたま



ではでは。



今日も良い一日をお過ごしください照れ