体罰とかパワハラとか名前の呼び方とか・・・ | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

小4娘(ハリ子)と小1息子(クワ太)を子育て中のアラフォー専業主婦です。小4の娘は日能研に通い、中学受験勉強をスタート!子どもたちの「学び」をサポートしつつ、家族にとって、私にとって、ちょうどいい暮らしを探す毎日を綴っています。 
 
 

おはようございますウインク
 
 
今日も涼しい朝ですねウインク
今週末は3連休。最終日には稲刈り体験を予定しているので、このまま秋らしい陽気が続けばと願っています。が・・・アメリカを襲う巨大ハリケーン、フィリピンに向かっているという巨大台風22号、そして南国ハワイにはトロピカルストーム。待ったなしの地球環境に胸が痛みます。小さいことしかできないけど、子どもたちと一緒に無駄のない生活を心がけたいと思います照れ
 
 
ビーグルしっぽビーグルからだビーグルからだビーグルからだビーグルあたま
 
今朝、テレビのニュースが特別養護学校での体罰のニュースを報じていました。それを聞いていたハリ子とクワ太の会話。
 
 
ハリネズミ「中学に入ってさ、体罰する先生がいたらイヤだな~」

ヒヨコ(クワ太)「そしたら、やめればいいんだよ。違う学校に行く!」

ハリネズミ「でもさ、もし〇〇(第一志望校)に入れて、そこに体罰する先生がいたら??そしたら、嫌だな・・・頑張って勉強して入るのにさ・・・」
 
 
私学では体罰やパワハラはないだろうとの前提で学校説明会などにも行っていますが、どうなんでしょうねショボーン


私学の良いところに、教員の異動がないと言う点があると思いますが・・・(卒業してもずっと先生が学校にいてくださるのって嬉しいんですよね)、自浄作用が働かないというデメリットもあるのかなと思いました。説明会などで、教員の評価体制なども聞くようにしようと思います。
 
 
そうそう。
そして、塾の話。
昨日、算数の2回目の授業を受けたハリ子。
「授業は分かりやすかった?」と聞いたら、「うーん。まぁまぁニコニコ」と言うことで、「怖い」→「普通」の印象となったようです。ただ、そのあと、
 
 
ハリネズミ「でもさ!夏期講習で来た国語の先生が担当になったら、絶対いや!!あの先生、文字を5文字ずつ分けて書くから分かりにくいのと、あとね、絶対イヤなのが、苗字を呼び捨てにすること!!
 
 
とね。
 
 
塾の先生・・・
今の時代、公立小学校でも男女問わず「〇〇さん」と呼ぶように指導されているので、ハリ子は、塾に入り、「〇〇ちゃん」と下の名前で呼ぶ先生がいたり、苗字を呼び捨てにする先生がいたりすることに驚いたようです。名前の呼び捨ても、もうそういう時代じゃないだろう、と親の私でも思うんですよね~。(私の時代は、学校でも苗字の呼び捨て多かったので、なんとも思いませんでしたが…)


スポーツ界のパワハラの報道も多いですが、教えられる側の世代の感覚が変わっているのに、指導する側の意識が変わっていないのが背景にありそうに思います。塾の先生も、呼び捨てするのはベテラン先生。
 
 
ではでは。
今日は塾の保護者会+学校の保護者会。
塾の保護者会、3時間・・・辛そうな一日です(笑)
 
 
皆さま、良い一日をお過ごしくださいラブラブ