お花を飾って気分をリセット | ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

ゆっくり楽しく中学受験2024年〜転勤族の「ちょうどいい暮らし探し」

2021年終了組の姉はN→四谷大塚系小規模塾で受験終了。2024年中学受験するのか(!?)の弟はサピ通塾開始。転勤族の中学受験を綴ります。

こんにちは照れ

 

 

小3と年長さんを子育て中のアラフォー専業主婦です。モノが溢れる家の中をなんとかキレイにしたいと思い立ち、断捨離を決意し、日々の断捨離を記録しています。ミニマリストに憧れてつつ、家族にとって、私にとって、「ちょうどいい」暮らしを探しています。

 

 

またしても、前回更新から随分と時間が経ってしまいました(反省)。

 

 

先週は本当にバタバタ過ごしました。。。

 

 

月曜日。

久しぶりに海外駐在時代のお友達とランチ。これはとっても楽しい時間でしたし、もともと予定していたので良かったのですが・・・。

 

 

火曜日。

急遽、幼稚園のクラスでお茶のお誘いがあり・・・おしゃべりをしながら、こんなものをいただき・・・

{208E1716-F7B3-41CB-8A8A-978C422EAB5D}

 

水曜日。

下の子が早帰りの中、郵便局・銀行での手続きに追われ(2月からの上の子の塾の自動引き落とし手続き忘れてた!)

 

 

木曜日。

私、発熱💦微熱ですが、喉が痛くて病院へ・・・

 

 

金曜日。

下の子、発熱。溶連菌・・・

 

 

モノの断捨離も必要ですが、私、その前にやることの断捨離をした方がよさそうです💦特に遊ぶ予定💦ついつい、詰め込みすぎてしまう傾向にあります・・・火曜日のお茶会、行かなければよかったかな。でも、私、去年クラス委員だったので、参加者が少ないとき、主催者が寂しさを感じるのが分かっているので・・・ついつい・・・

 

 

そして。

そんなバタバタの中、あれこれやらかしました(汗)。

 

 

日曜日。上の子の塾の説明会の時間を1時間間違えていることに、開始10分前に気づいた!塾は近いので間に合ったけど、朝ご飯作っただけで、食べずに慌てて家を出たり・・・

 

 

今日。上の子合唱団の練習が雪予報のため、お休みになったことをすっかり忘れ、練習がある時間に送り出してしまったり・・・(お友達の家に迎えに行って、今日ないよ~と言われて、戻ってきた)

 

 

時々、スッコーンとやることが抜けてしまって、ホント反省です💦

お花を飾って落ち込んだ気分をリセット。

 

{954ADD83-2AA9-4EA2-9449-63313F67ABEB}

 

今週は、断捨離もしっかりやろうと思います。

 

 

関東は雪が積もりそうですね。

大きな混乱や被害がありませんように。