専業主婦6年目。主人は転勤族で、現在社宅暮らし。子どもは小3と年長さん。子どもたちはだいぶ大きくなったけど、毎日あれこれやることはあって、家のことがおざなりになりがち…。少しでも家の中を居心地のいい空間にしたい、そんな思いを綴るブログです。
東京は、寒い雨の朝です☂️
でも、今日は祝日㊗️
週の途中にお休みがあるのって、なんだかお得な気分ですね。雨だと「出かけなきゃ〜」とも思わないし、今日はゆっくり過ごしたいと思います♡
昨日は午前保育だった下の子。
11:25にお迎えでした。
しばらく公園で遊び、帰宅してお昼ごはん。
その後、4時間授業の上の子が帰宅しましたが、ほどなく昨日お誕生日だと言うお友だちのお宅に遊びに行きました👋
で。
取り残された下の子。。。
以前なら、なんとか有意義な時間を過ごさせなきゃと思って、買い物がてら図書館に行ったり、お菓子づくりや工作なんかをしたりもしていたんですが、今日はほんと寒くて寒くて⛄️
人生ゲームをやるためにコタツに入ったらもう出られず、母はずーっとコタツムリ💦
その横で、なぜか自分のおもちゃ箱を整理し始めた下の子。「なんかモノがあり過ぎるんだよね〜」と。
ゴミだか(元)宝物だか分からないモノを断捨離してくれました(^^)
また少し家の中から不要品がなくなったと思うと嬉しいです♡
それでは皆さま、良い祝日をお過ごしください㊗️