小3と年長さんを子育て中の専業主婦です。主人は転勤族で、現在、社宅暮らし。モノに溢れる家の中を断捨離しながら、私にとっての「ちょうど良い生活」を探すブログです。
週明けの月曜日、東京は本当に寒い朝です🍃
布団から出られず…というか、
目が覚めず…
目覚ましも消したらしく…
寝坊っ‼️
ほぼ1時間寝坊しました。
普段は、5:40起床のところ、
目覚めたら、6:20!!!
上の子は6:30に起きて、朝ごはんを食べて、7:10には登校するので、かなり焦りました‼️いつもは、上の子の朝ごはんまでに、下の子のお弁当を作り、上の子と一緒に朝ごはんを食べることにしているのですが、今日は無理っ💦
ごめんね、と謝りながら、
慌てて、お弁当を作りました。。。
さて。
昨日も寒い一日ではありましたが、
少し陽も射していたし、
公園遊びも最後かなぁ…と言う季節になってきたので、子どもたちと秋探しをしてきました♡
どんぐりはもう、殻が割れ、根が張る時期…
(紫色っぽいのがどんぐりです。)
栗の実はほとんど落ちてないから、
親子共々、一生懸命秋を探して、
とても楽しい一日でした♡
さて。
断捨離‼️
なんか、色々と散らかっていて、どこから手をつけていいか分からないのですが…💦
とりあえず、このハンガーは不要。
今まで、洗濯モノを干すのに使っていたんですが、洗濯バサミを買い換えたら、プラスチックのハンガーもしっかり挟めることが分かったので、これはもう使うことは無さそうです。
プラスチックハンガーも数が多いので、厳選して、不要な分は、クリーニング店に返そうと思います(^^)
冬物がうまく収納できてないのがストレスです…
片付けなきゃー!!
寒い日になりそうです。
皆さま、身体を暖かくして、良い一日をお過ごしください♡